[15] Tue Jan 1 17:42:13 JST 2008
KAZとKAO
2008年、明けましておめでとうございます。
今年もアクセスマンにとってよい年でありますように!
[14] Sat Jun 2 17:35:48 JST 2007
KAZ
Oh, どうやら本気で勘違いしてたみたいだな。(^^)
わからんよな、おれも自分が住むことになるとわかってからやっと
San Jose や Silicon Valley がどこにあるかを知ったよ。(San Jose は Silicon Valley にあるのだぞ)
招待の期限は『なのはな便り』のアクセスが 30,000 を迎えるまでだぞ〜。
[13] Sat Jun 2 04:38:48 JST 2007
シオ
ひぇ〜、完全に勘違いしてました!きゃりふぉるにゃっ〜、行きたいなー!
[12] Sat May 26 17:12:25 JST 2007
KAZ
コスタリカの San Jose? ま、San Jose っていう地名はいくつかあるようですわ。
招待するのはここだよ、ここ!↓
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=san+jose&ie=UTF8&ll=37.429069,-121.904297&spn=0.985842,2.570801&t=k&z=9&om=1
んで、我が家はここで案内している。↓
http://www.kazkao.com/etc/part01/arch0102.html
アクセスマンも応援ありがとう。招待してるんだからね、待ってるよん!
[11] Sat May 26 04:59:53 JST 2007
シオ
アクセスマンさん、はい、これからも宜しくお願いします。
KAZさん、サンノセってコスタリカですか!?いいですね。どんなところか全然知りませんが、
是非ゆきと一緒に行きたいでーす。当面の問題はトルコから脱出出来るのか?です。。。
[10] Fri May 25 16:45:39 JST 2007
アクセスマン
シオさんやりましたね おめでとうございます!横取りなんて思ってませんよ
みんなのアクセスが20000回を達成しています これからもなのはな便を応援
していきましょうね
[9] Wed May 23 14:58:08 JST 2007
KAZ
記念の 20,000 カウントはシオだったか!
おめでとう、トップページでの約束通り San Jose への旅行をプレゼントするので日程を考えておいてくれ。
ペアでご招待なのでユキちゃんと。
相当する金額だけ送れ、というのは NG!
アクセスマンもいつも気にかけてくれているので San Jose へ特別招待します。
招待したら正体がばれちゃうけどね!(シャレです (^^))
[8] Tue May 22 23:33:45 JST 2007
シオ
うわっー、こんな大事になっているとは!
昨日の夜(?)アクセスしてみたら「20000」って表示されてました。。。
アクセスマンさん、横取りしちゃいましてすみません。
[7] Tue May 22 16:39:06 JST 2007
KAZ
おかげさまで 20,000 アクセス達成しました。ありがとうございます。
先ほど帰宅して見てみたら 20,007 でした。
どなたが記録したのでしょうかね?
ダブルアクセスマンの登場、誰だかわからないけどおもしろいなあ。
また 22,222 で現れてね!
[6] Tue May 22 13:41:17 JST 2007
アクセスマン
残念ながら私は獲得出来ませんでしたがこれからもなのはな便の
益々の発展を期待していますね
では次はオール2ですかね? ちなみに下記のアクセスマン私ではありませんよ
[5] Mon May 21 17:26:53 JST 2007
アクセスマン
20000アクセス獲得まであと<2>
ぜってー取る! それでは
[4] Fri May 18 14:32:53 JST 2007
KAO
KAZはいつもアクセスマンが誰だか気にしてます。
私は元気ですよー、新しく買った Jeep を交代で使って私も通勤に使ったりしてます。
20000アクセスはKAOがいただきまーす!
[3] Thu May 17 17:25:04 JST 2007
アクセスマン
KAZさん そんなに詮索しないで下さい 私はただこのホームページの存続とここまでのお二人にある意味敬意を払ってるんですよ それに絶対に私が誰かは分からないと思いますよ ごめんなさい ところでKAOさんはお元気ですか?......
そろそろカウントダウンです 20000アクセス獲得がんばります それでは さらば
[2] Tue May 15 14:47:41 JST 2007
KAZ
Hello, again, アクセスマン!
そろそろ呼びかけようと思ってたんだけどね、自ら出てきてくれました。ありがとう。
えっ、この前日本に帰った時って…アクセスマンは海外に住んでいるの!?
正体が誰だかわからないアクセスマンだけど、
KAZにはその口ぶりで今では誰だかだいたい見当がつくようになりました!
[1] Tue May 15 12:53:12 JST 2007
アクセスマン
アクセスマンリターンズ お久しぶりです またまた節目が来ましたね 立ち上げて6年でしょうか
相変わらず頑張ってますね これからもずっと継続してくださいね
この前帰ったとき日本では112円くらいでしたよ リッターはね
それでは