[100] Fri Jan 30 22:16:18 JST 2004
KAZ
九州だと早く帰れるっていう意味じゃなくて、
おれたちがいっしょに住んでたころはそもそも電車通勤じゃなかったってこと。
自転車だったから最終もなにもなかったでしょ(キミらはバイクだったけど)。
あー、またフラカッソで夕食2人前食いた〜い!!
[99] Fri Jan 30 21:54:18 JST 2004
リョウスケ
あー疲れた。九州だと早く帰れる?冗談じゃないよ。今数字はあがってないし
忙しいし大変なんだから。おいらも東京にいきたーい。
[98] Thu Jan 29 00:06:34 JST 2004
KAZ
最終電車で帰り!? たいへんやのぅ…。
九州じゃ考えられなかったね。って、そもそも電車通勤じゃなかったけど。
限られた時間でマサミさんとアキちゃんを大事にしてね!
九州に帰りたい? なんだか気持ちがわかるね。
九州で生まれ育ったらそんな思いは強いと思うよ。
私も千葉県松戸市六実を愛してるけど、郷土愛っていうのとはちょっと違うのですよ。
…違いの説明は難しいのでまた今度!
[97] Wed Jan 28 20:45:15 JST 2004
NOBUKUNI
今年初の書込みです。
今日も最終電車で帰る予定です。おうちに着くのは0時半頃です。
パパは土日しかおうちにいない、と思われてます。
早く九州に帰りたい!
[96] Tue Jan 6 11:16:40 JST 2004
KAZ
お互いに飛躍の年にしようね!
おれはそれを言い続けて30年だよ!!
[95] Mon Jan 5 10:36:13 JST 2004
リョウスケ
あけましておめでとうございます。今年こそ飛躍の年にしますと言い続けてはや10年。月日の経つのは早いものです。みなさん体に気をつけてがんばりましょう。
[94] Sun Jan 4 23:11:27 JST 2004
KAZ
明けましておめでとうございます。
本年も『なのはな便り』のご愛読よろしくお願いいたします。
[93] Fri Dec 26 00:57:30 JST 2003
KAZ
ほぅ、リョウスケはいいこと言うなぁ、初心を忘れない!
そう、初心を取り戻すために10年前に新人研修を浅草橋で会うことにしよう!!
もちろん、リョウスケはカツ丼弁当を買ってくることを忘れずに。
K社の方々は明日(26日)で仕事納めかな。1年間お疲れ様でした。
今年は9連休? 私も明日が仕事納め。年末年始は岩手県に出かけてきます。
[92] Thu Dec 25 20:17:39 JST 2003
りょうすけ
10周年だよ456会。是非やろう。みんな書き込み少ないよー。初心を忘れたんじゃなーい?やっぱ初心を取り戻すためにもアーサーコートで落ち合おう。昔アーサーコート時代に休みに食べてた弁当(とんかつとおにぎりが入ったやつ)がたべたい。みんなおぼえてる?
[91] Sun Dec 14 21:58:24 JST 2003
KAZ
そうなんだよね、四五六会は創立10周年なのだ。
正確に言うと当時の九州支店長が命名したのはもうちょっとあとだけどね。
『10周年だよ、四五六会』を開かんといかんね!
(ノブクニの10年前の写真を掲載しないとね!)
[90] Fri Dec 12 20:59:45 JST 2003
NOBU
こないだのプチ456会で、みんなあんだけゆっとたのに、誰も書き込んでない!
来年は456会発足10周年なのに、このまま衰退していくのではと、危惧しております。
早く喜多九州本部長の表彰金で、盛大な10周年456会をやりましょう!
akikoは、皆様からのクリスマスプレゼントを心待ちにしております?
[89] Thu Oct 30 23:16:39 JST 2003
KAZ
じゃ、リョウスケ、表彰金分は「貸し」ね。
次回の本番のためにとっておいてください。
[88] Wed Oct 29 22:04:10 JST 2003
NOBUKUNI
来来来来週33歳です。456会遅れてごめんなさい。
リョウスケの見舞金じゃなくて、表彰金でパーっと行くつもりやったのに、
忘れとった!
次回の本番でパーっと行きましょう!
[87] Mon Oct 27 23:39:30 JST 2003
KAZ
コウイチさんこそ知り合ったころから全然変わらないッスよね!
KAZは最近、モミ上げと鼻毛に白髪が目立つようになってきています。
来週34歳になります。
[86] Mon Oct 27 01:10:49 JST 2003
コウイチ
こんばんは!コウイチです。456会の皆さん プチ456会in東京お疲れ様でした。
そして、リョウスケおめでとう!!見舞金や始末書なんかでいろいろ大変だったけど、
報われたって感じかな。急遽の開催だったんであまりお話できなかったけど、みんな
ぜんぜんかわってなくてほっとしました。またやろうね!
[85] Fri Oct 24 00:37:29 JST 2003
KAZ
プチ四五六会in東京楽しかったです。
時間が短かったねぇ。また「本番」で。
リョウスケ、MVP おめでとう!
[84] Wed Oct 15 10:59:20 JST 2003
KAZ
リョウスケもヤマナカさんも異動、もうすでに私の知っている「九州支店」ではすっかりなくなってしまってますな。
ヤマナカさん、私にとってはじめての師匠。「考えんかー!!」
ご家族で大阪なのかな? たいへんだよねぇ。
でもリョウスケのソリューショングループってのは(名前から判断すると)今までよりは
おもしろそうな部署なんじゃないの?
おれはねぇ、東京・五反田にある NTT グループの会社でサーバ監視業務の
グループリーダー(学級委員長みたいなもの)をやっていて、そろそろ1年がたとうとしてる。
業務そのものというより少人数を取りまとめる役の訓練って感じ。
ついてくれる若い連中より、おれより上の立場の人間がアホで
温厚なKAZも柄にもなく(?)よく怒鳴り散らしてます。ま、そんなのを楽しんでます。
[83] Tue Oct 14 18:32:34 JST 2003
りょうすけ
KAZ最近調子はどうですか?今どこで働いているの?おいらは10月1日付けでソリューショングループに異動になって河口さんの横になりました。なつかしいでしょ。そうそう山中さんがついに大阪に異動になっちゃいました。TOPSで山中さんと並んで検索していたころがなつかしい。
[82] Thu Jul 24 23:50:08 JST 2003
KAZ
リョウスケ、無事でなによりです。
福岡って大渇水とか豪雨とかなにかとたいへんだね。
御笠川? 聞いたことある気もするけどわかんないや。
そう、書き込みがないままだと消え失せてしまうのです。
気が向いたらなんか書いてねー!
[81] Tue Jul 22 09:07:44 JST 2003
りょうすけ
お疲れ。みんなげんき?最近書き込み少ないんじゃない?456会掲示板が存続の危機だよ。KAZ電話ありがとう。おいらの住んでるとこは大丈夫だったけど、博多は大変だったみたい。また地下街が水に浸かった上に社用車も床上浸水してた。御笠川が氾濫したみたい。みんな御笠川分かる?先週旧T会in福岡があったんだけどみんな元気でした。
[80] Tue Jul 8 23:24:42 JST 2003
KAZ
しばらく書き込みがなかったため欄が消えてしまっていました。
同じタイトルで復活させましたのでたまには書いてね。
[79] Thu May 8 00:13:48 JST 2003
KAZ
このペースでさらに9年がたつとすると…KAZは42歳になっちょりますばい、
さらに9年たつと…50歳を超えてますがな、やばっ!
熱中できることねぇ。何かに熱中している人は「熱中する才能」っちゅうもんがあるように見えるよね。
[78] Wed May 7 20:18:27 JST 2003
りょう
あれからもう9年か。早いものです。なにか成長したかと考えたがなーんもかわってない。
人生早いね。楽しいことして生きてくことを考えないとね。なにか熱中できる事教えて。
[77] Thu Apr 24 22:47:34 JST 2003
KAZ
えー、本日4月24日はKAZがリョウスケといっしょの飛行機で福岡へ旅立った日であります。
妙にこの日付は記憶に残っております。
1994年、新入社員のときのことです。あれから9年がたちました。
[76] Sun Apr 20 21:33:55 JST 2003
KAZ
本日(4月20日)、コウイチさんとノブクニ一家がなのはなに遊びに来てくれました。
ノブクニ一家は初めてだったね、近いもんでしょ? いつでも気軽に来てね!
コウイチさんは22時新宿発の特急で帰られました。無事に着いたかな?
[75] Mon Apr 7 00:44:00 JST 2003
KAZ
合格おめでとう!
受かっちゃえば点数は関係ないよね。
それにしても受験料が3万円だっけ? 個人で受験するにはちょっと高いね。
[74] Fri Apr 4 08:57:46 JST 2003
りょう
COMPTIA合格した。結構問題はマニアックだったけど900店満点の740点だった。合格点は646点
だからまずまずか。まっ、簡単な試験だからみんな受かってたけどね。ノブさんも
おかもっさんもうけてみたら?
[73] Sun Mar 30 23:19:54 JST 2003
KAZ
リョウスケ、 compTIA の試験どうだった?
[72] Thu Mar 27 23:18:41 JST 2003
KAZ
私の今のお仕事はですねぇ、サーバ監視という業務です。
目指している方向とはだいぶ違うんだけど。
正直、あまり今後の修行になるものではありません。
比較的生活に時間の余裕はあるため有効に使おうと思ってます。
楽しいっていうのとは違うけど、若い衆をまとめて学級委員長みたいなこともやってます。
リーダーになるお勉強です。30歳過ぎたら若いもんをまとめる能力も求められるんだって。
[71] Thu Mar 27 08:54:12 JST 2003
リョウスケ
KAZいまどんな仕事してるの?
システム構築してるんだったっけ?
楽しい?
[70] Wed Mar 26 22:13:37 JST 2003
KAZ
リョウスケ、なんだか鼻息が荒いね。
たしかに今さらマイラインって感じだよね。
ま、会社を辞めることはいつでもできることなので、しばし我慢かな。
私は会社を辞めたあとなかなかの充実ぶりを感じてやっておりますが、
少々ナカダルミも感じますので、また気を引き締めようとしております。
会社を出たことには後悔はないけど、これから「成功」するかどうかは私次第と思っております。
まだ路半ばです。
[69] Wed Mar 26 16:01:49 JST 2003
リョウスケ
ほんま納得いかん。今になってマイライン専属になった。しかも代理店営業。
いったいいつの時代のミッションだ。ほんと会社がいやになった。
まじで東京でもいいから転勤させて欲しい。
今度希望聞かれたら異動希望にする。
結果東京の可能性が高くなると思うけど覚悟はできた。
会社やめたーい。
KAZUは会社やめてどう?
[68] Mon Mar 24 22:07:57 JST 2003
KAZ
コウイチさんから異動のニュースを聞きました。
コウイチさんが甲府からちょっと東京へ近づいて立川へ、
リョウスケ、ノブクニは残留とな。
リョウスケの東京方面異動は、のちの楽しみとしてとっておくことにしましょう!
[67] Wed Feb 19 23:26:09 JST 2003
KAZ
TDL デビュー in Japan おめでとう! アキちゃんも喜んだことでしょう。
サナエお姉さまもおめでとうございます。
[66] Tue Feb 18 13:04:33 JST 2003
NOBUKUNI
御久しぶりです。安藤さんはご結婚後も2メートル先で元気にお仕事されています。
結婚式は新婚旅行をかねて、アメリカディズニーワールドだったそうです。
内の家族も先日、日本のTDLにデビューしました。
プーさんのハニーハント、娘以上に楽しめました。
次回の四五六会は、inTDLにしましょう!
[65] Thu Jan 16 08:33:25 JST 2003
KAZ
サナエお姉さまもご結婚ですか、おめでとうございます。
リョウスケは4月に東京へ来るのね、四五六会幹部集結が完了だね!!
[64] Mon Jan 13 14:47:52 JST 2003
こういち
あけましておめでとう!正月気分もいっぺんに吹っ飛んだこのごろですが、みなさんお元気?
わたしは、ちょっぴり風邪気味なのだ!!りょう、春には待ってるぜ!!きみは、門出にたってるんだ〜、お〜♪(byコブクロ)ところで、新春得ダネ情報!!どうやら、あの安藤さんが結婚するらしい。お相手は、昔、九州支店にいたあの茂野さんらしい。詳細がわかれば、またご連絡いたします。それでは、今年もよろしく。みなにいい年にありますよう。
[63] Fri Jan 10 08:59:19 JST 2003
りょう
明けましておめでとうございます。みなさんいかがお過ごし?本年もよろしくお願いします。今度の異動はは4月1日付けらしい。おいらがいなくなる前に福岡で456会をしましょう。待ってるよ。
[62] Wed Jan 1 23:25:43 JST 2003
KAZ
2003年、明けましておめでとうございます!
早いもので21世紀も3年目です。
本年も健康第一でいきましょう!!
[61] Fri Dec 27 09:01:50 JST 2002
KAZ
メリー・クリスマス!(もう過ぎましたが…すみません)
お仕事たいへんなのですか?
お仕事中止〜。サンタさーん、カモーン!!って発言、かなりお疲れの様子が伝わってまいります。
[60] Tue Dec 24 23:41:01 JST 2002
コウイチ
メリークリスマス!!
みなさんの家にもサンタさんはきましたか?
私んちはどうも送れている様子です(笑)
サンタクロス、サンタクロス、お仕事中止〜。サンタさーん、カモーン!!
[59] Thu Nov 21 22:45:33 JST 2002
KAZ
シャワシャワねぇ…お人形さんのことのようにも聞こえたけどねぇ…はっきりとはわかりません。
シャワシャワのことがわからなかったらまた嫌われちゃうのかなぁ?
[58] Wed Nov 20 19:09:55 JST 2002
NOBUKUNI
IN土呂ありがとう!岡本さん、遠くから有り難うございました。
甲府産のチョコケーキおいしかったです。
キティーちゃんのシャワシャワ、ん・・・解らん!
アキコに聞いても、「シャワシャワよ!」って、なんのこっちゃ。
では、次回IN戸田までに、シャワシャワの用意頼みます。
[57] Sun Nov 17 23:34:24 JST 2002
KAZ
四五六会in土呂、楽しかったです。
ノブクニ、マサミさんおじゃましました、いろいろとありがとう。
KAOも楽しませていただきました。
リョウスケも含めて写真の「招待状」を送っておいたので見てみて!
「なのはなニュース」掲載は来週くらいになります。
次に会うときのアキちゃんが欲しがってるお土産、キティちゃんのシャワシャワって何だろう?
何時間もかけて考えてるんだけどぜんぜんわかりません、ご両親解答願います!
[56] Tue Nov 5 23:38:17 JST 2002
KAZ
アキちゃんおひさしぶりー。
こんどKAZおじちゃんが遊びにいかせてもらうけど、
お願いだから顔見ただけで泣かないでねー!
[55] Tue Nov 5 09:25:17 JST 2002
AKIKO
久々の登場AKIKOです。
昨日4日は、上野動物園デビューでした。
パパ、ママ、リュウ君、沖縄から来たムネキといっしょに、
パンダのリンリンを見てきました。
ムネキに、パンダのぬいぐるみを買ってもらって上機嫌のAKIKOでした。
[54] Thu Oct 31 00:52:11 JST 2002
KAZ
じゃ、11月16日(土)あたりにすっか!(ほんとによかですか?)
各地支部長にもあらためて案内するとしましょう。
銀座デビュー? そげんあちこちでデビューしよるとね?
[53] Wed Oct 30 20:17:34 JST 2002
NOBUKUNI
11月2〜4日の土日以外ならよかよ!
はよ帰りたかけど、今日もまだ帰れん。
昨日は銀座デビューでした。
まだまだ、デビュー続きの日々が続くとやろねー。
[52] Tue Oct 29 23:38:14 JST 2002
KAZ
そろそろ四五六会in土呂の日時を決めようかね。
KAZはいつでもよかばってんがコウイチさんやリョウスケの都合があるけんね。
ノブクニ宅の都合はどげん?
アキちゃんにKAZの顔を見ても泣かないように訓練したとね?
[51] Tue Oct 29 12:30:56 JST 2002
NOBUKUNI
久々になのはな掲示板を覗きました。最近は、我が家の事しか話題がないと?
けど、1,7000円は痛かった!その3日後には、土呂駅を寝過ごして、白岡とか言う
知らん駅で降りて、呆然としとった。奥様からは、あきれられるし・・・
四五六会IN土呂、はよやろー。KITA君ちゃんと来てよ!
[50] Mon Oct 21 22:54:13 JST 2002
KAZ
ノブクニ君が東京へ来てから3週間、毎日呑んで帰っているようです。
夜中の1時に「まだ歌ってる」なんてメールが入ってきます。
先日終電をなくしてタクシーで帰ったら\17,000もかかったそうです。
マサミ奥様に「子供たちのオムツ代にしたら何ヶ月分と思っとると!?」
と怒られたそうです。
[49] Sun Oct 6 17:26:24 JST 2002
KAZ
いよいよノブクニが大宮(の近くの土呂)に引越し。
10月1日から芝公園にて勤務を始めたもよう。
四五六会inノブクニ宅はいつにしましょうか?
[48] Fri Sep 6 23:24:28 JST 2002
KAZ
民族大移動の話、耳にしました。
四五六会inノブクニ宅新居の開催はいつにしましょうか?
リョウスケ君、もちろん参加だよね?
TQ会も規模が大きくなるゾ!
32歳にしていちばん年下だった私はノブクニの加入で幹事役引退だ!!
[47] Mon Aug 19 21:40:28 JST 2002
KAZ
富士登山、頂上まで行けずに残念でした。
よりによってこんなときに台風、いまいましいでござりますな。
H"、予定通り本日(19日)夕方から使えなくなりました。
明日の帰宅後に新端末を手にすることになります。
楽しみにしておりまするー!
[46] Sun Aug 18 16:25:34 JST 2002
コウイチ
残暑お見舞い申し上げます。
あまりにも暇だったので、8/17・18に富士山に登山にいきました。(一人で^^;)
に景色は飛行機からみる風景に似てとてもきれいでした。8合目(標高3100m)に到着。
遅くなったので山小屋に泊まって翌日、山頂へトライする予定でしたが、何しろ台風が
きているんで、泣く泣く下山でした。皆さんのお盆いかがでしたか?
[45] Mon Jul 1 00:22:36 JST 2002
KAZ
この土日にコウイチさんが「なのはな」に遊びに来てくれました。
土曜に銀座で合コンがあったようです。
日曜夜にワールドカップの決勝を最後まで観てから帰っていったコウイチさん、
午前2時に甲府に到着予定とのことでしたが果たして無事に帰れたのでしょうか?
かつては乗り過ごして松本まで行ってしまったことがあるようです…。
[44] Sat Jun 22 23:43:49 JST 2002
KAZ
アキちゃんのパパの会社の国際カードが売れた? 名前はトトロ?
アキちゃんはいつもおもしろいことを言ってくれるねぇ。
パパはあんまりおもしろい冗談は言わないのにねぇ。
KAZおじちゃんはこれまでなんだかんだで年に1度くらい九州へ行っています。
今度はアキちゃんが東京に来る番ですよ!!
[43] Fri Jun 21 20:19:58 JST 2002
AKIKO
お久しぶりです。
大分はカメルーンのおかげで、パパの会社の国際カードが60万円分売れました。
7月には、おねえちゃんになります。名前は「トトロ」がいい!
でもパパにダメって言われてます。
KAO・KAZさん、またAKIKOに会いに来てね!
[42] Tue Jun 18 00:12:33 JST 2002
KAZ
書き込み for 生き残り
[41] Mon May 27 23:54:51 JST 2002
KAZ
大分はカメルーン フィーバーだね!
[40] Thu May 16 14:52:43 JST 2002
KAZ
コウイチさん、先日のバーベキューの写真をツッチーから預かっております。
のちにお送りいたします。
[39] Mon Apr 22 22:16:55 JST 2002
KAZ
いやー、ほんと土曜日は楽しかったねぇ。
ケンゴ、四五六会の枠に登場、いいねぇ!
私の願いはですねぇ、いつかこの掲示板には枠がなくなってすべてひとつになることです。
皆さんすべてが融合したとしたらなんとすてきなことでしょう!!
[38] Mon Apr 22 20:07:10 JST 2002
KENGO
突然ですがこの掲示板に失礼いたします。
コウイチさん、週末は初対面にもかかわらず後半しゃべり過ぎました....
もしお気に障ることがありましたら、お許しをm(__)m
でもまた会えるような気がします、その時を楽しみにしております。
[37] Mon Apr 22 00:27:54 JST 2002
コウイチ
KAZ・KAO、こんばんは。
先ほど、無事、我が家に到着しました。この週末は、楽しいイベントをプロデュースして
もらってとても楽しかったです。どうもありがとう。
KAOは風邪ひいているのにごめんなさい。こんどは、甲府にぜひきてください。
[36] Mon Mar 18 23:27:39 JST 2002
KAO
コウイチサン、こんばんわ。お会いしてから、早いもので一週間
過ぎてしまいましたね!11日は久しぶりにお会いできて、また、コウイチさん節を
聴けてとっても楽しかったです!
楽しさのあまりに、夜行列車の『旅』になってしまいましたね。
無事に帰れたか心配してました。とにかく、お疲れ様でした!
今度は、BBQにて!
今日久しぶりに仕事で皇居の方面に出向いた際に『さくら』が咲いてるのを
見て、春を感じました。山梨の方面はもう咲いてますか?!
[35] Sun Mar 17 23:47:38 JST 2002
コウイチ
こんばんは。コウイチです。
KAZ・KAO、11日は久しぶりのお会いできて楽しかったです。
あまりにも会話が弾んで、最終電車を乗り過ごしたあげく、夜行列車の発車まで
付き合ってくれてありがとう!!
とくにKAOは、花粉症がひどいのにごめんね。でも牛タンと山芋うまかったね。
甲府は本日、桜の開花宣言しましたよ。みんな待ってるぜ!!
それと、KAZ・KAO、4月25日バーベキュー楽しみにしてるよ。それでは。
[34] Tue Mar 12 00:05:16 JST 2002
KAZ
コウイチさんと11日の夜に新宿で会ってきました。
コウイチさんが甲府に来てからは初めてお会いしました(KAOも)。
そろそろ四五六会集合令が甲府の名誉会長から出るよ!
スタンバっておいてね!
[33] Fri Mar 8 23:55:42 JST 2002
KAZ
この掲示板の他の欄に書いていて思い出したんだけど、辻仁成って知ってる?
最近は作家として脚光を浴びているけど、もともとエコーズっていうバンドのボーカル。
彼も小さいころ一時期高宮に住んでいたそう。駅のそばだって。
リョウスケの結婚があった11月、以前住んでいたアーサーコートの前を車で通った。
以前駐車場だったスペースにビルが建っていて様子が変わっていた。
あやうく気づかずとおり過ぎるところだった。
管理人さんに声をかけようとも思ったけど、違う人に変わっていたのでやめた。
いつもいっていた床屋さん(男爵じゃないよ)にも行ってみようかと思ったけどヒゲを剃られちゃうからやめた。
四五六会のみんなといっしょに住んで遊んでたころがだんだん昔話になっていくねぇ…。
[32] Sun Mar 3 22:55:54 JST 2002
KAZ
高宮駅方面の大楠小学校って覚えてる?
リョウスケとKAZで少年たちにサッカーを教えて(遊んでた)たところ。
♪いやだねったら、いやだね〜を歌っている氷川きよしってやつは
その小学校の出身みたい。
それにしても福岡って芸能人が多いよね!
[31] Mon Feb 25 21:02:12 JST 2002
KAZ
イシマッチャンって私の知らない人ですね。
九州も度重なるメンバーチェンジにより私にとっては知らない人の方が多くなったかもしれません。
コウイチさん、ハリー・ポッター見たんだ。
家に帰って魔法の練習してるんじゃないの?
[30] Mon Feb 25 00:13:47 JST 2002
コウイチ
ノブクニ&マサミさん、2人目ご懐妊おめでとう!!
お体気をつけてね。それから、ノブクニ、風の噂によると
鹿児島からau大分にイシマッチャンがくるみたいだから
よろしくね。今日は、私、ハリーポッターと賢者の石を
みてきました。おもしろかった。おやすみ。
[29] Fri Feb 22 00:31:32 JST 2002
KAZ
2人目、おめでとう!
「なのはな便り」に登場してくれるってことは赤ちゃんを連れて遊びに来てくれるってことだよね。
楽しみだね。四五六会in甲府、もしくはin埼玉でお会いしましょう!
マサミさんはお体気をつけてね!
カワゾエさん(もともと熊本の)が東京に転勤らしいね。
次週歓迎会の予定です。
ノブクニやリョウスケはいつになったら東京に転勤になると?(←またまた自然な九州弁)
[28] Thu Feb 21 19:10:04 JST 2002
NOBU
まだ大分にいます。8年目です・・・。
東京に行けるのは、いつになることやら。
AKIKOの弟か妹が、夏頃には「なのはな便り」に登場します!
みなさんお楽しみに!
[27] Wed Feb 13 22:48:20 JST 2002
KAZ
なに、残り少ない九州!? いつ決まると?(←たまに不自然な九州弁が出る)
四五六会の名誉会長と東京支部長が手ぐすね引いてお待ちしております。
九州で結成された四五六会も九州残留の方が少なくなっちゃうかもね。
リョウスケは3連休楽しんできたみたいだね。
おれはねぇ、当然、グラバー園と中華街は行ったことがあるけど島原はない。
熊本城はコウイチさんといっしょに行ったことがある。KAOとそのお友達と。
関東に引っ込むと九州はやっぱり遠く感じる。
滅多なことじゃ行けなくなるかもしれないから楽しんでおいた方がいいよ!
[26] Wed Feb 13 19:54:47 JST 2002
りょう
みんな3連休どうすごした?おいらは残り少ない九州?を満喫する為に長崎、熊本に
行ってきました。大分ののぶさんごめんなさい。大分のフグも候補だったけど
今回は西九州。長崎のグラバー園と中華街それから島原に行って島原城と鯉の泳ぐ町。
島原から熊本にフェリーで渡って熊本城。みんな行った事あった?もうすぐ異動があるよ。
特にのぶさん、大分の名所は行っといたほうがいいよ。
[25] Wed Feb 13 22:48:20 JST 2002
KAZ
なに、残り少ない九州!? いつ決まると?(←たまに不自然な九州弁が出る)
四五六会の名誉会長と東京支部長が手ぐすね引いてお待ちしております。
九州で結成された四五六会も九州残留の方が少なくなっちゃうかもね。
リョウスケは3連休楽しんできたみたいだね。
おれはねぇ、当然、グラバー園と中華街は行ったことがあるけど島原はない。
熊本城はコウイチさんといっしょに行ったことがある。KAOとそのお友達と。
関東に引っ込むと九州はやっぱり遠く感じる。
滅多なことじゃ行けなくなるかもしれないから楽しんでおいた方がいいよ!
[24] Wed Feb 13 19:54:47 JST 2002
りょう
みんな3連休どうすごした?おいらは残り少ない九州?を満喫する為に長崎、熊本に
行ってきました。大分ののぶさんごめんなさい。大分のフグも候補だったけど
今回は西九州。長崎のグラバー園と中華街それから島原に行って島原城と鯉の泳ぐ町。
島原から熊本にフェリーで渡って熊本城。みんな行った事あった?もうすぐ異動があるよ。
特にのぶさん、大分の名所は行っといたほうがいいよ。
[23] Mon Jan 28 22:33:48 JST 2002
KAZ
コウイチさんの写真、「らしい」ものを選んだつもりなんだけどなぁ…。
ま、ちょっと考えておきます。(マルおの写真にしちゃおっかなー)
雪かきがんばってください。
マユミさんには妹さんがいたんだ。おめでとうございますです。
リョウスケはいつパパになるのかな?
[22] Mon Jan 28 00:46:46 JST 2002
コウイチ
ウッス、コウイチです。まゆみちゃん、妹さんのご結婚おめでとう。
ところで、KAZ、登場人物のせてくれたのはうれしいけど、あの写真はどうも・・・。
ほかになかったのかなあ・・・。ちょっとさ、もうちょっといいやつかえてほしい〜。
お婿さんにいけない〜!!そこんとこよろしく。それと、りょう、竜馬はいいぞ。
全巻読むといいぞ。甲府雪降ったぞ。積もったぞ。大変だぞ。
[21] Fri Jan 25 23:18:51 JST 2002
KAZ
おれも竜馬は全部読んだよ。
でも同じ竜馬でも『お〜ぃ、竜馬!』の方。武田鉄矢の漫画です。
リョウスケもおなじみの福岡の金龍ラーメンに何時間も居座って読んでました。
土曜か日曜の夜にとんこつスープが固形になるまでね。
司馬遼太郎の作品を読むとなんだか歴史のことに限らず賢くなった気になるよね。
(そのときだけだけど)
『アメリカ素描』や『ロシアについて』なんかを読むと(小説ではないです)
「国」とか「国家」っちゅうもんがなんとなくわかったような気になります。
実は、それを読んで私も独立国家を作ろうと計画中です。
四五六会の皆さんは無条件で国民になれます、いいえ、します!
皆さんは日本国へ出稼ぎにいって「KAZ王国」に税金を納めるように!
[20] Fri Jan 25 01:08:28 JST 2002
りょう
最近竜馬がゆくをまた読み始めた。昔3巻の途中で止めた。また1巻から読んでて今5巻。
あんまり幕末は好きじゃなかったけど竜馬はなかなかおもしろい。
コウイチっさんが好きなのが分かる。竜馬の墓に行きたくなった。
それとご報告。まゆみさんの妹さんが結婚されました。
なんとすでに5ヶ月の身重。先をこされた。大分の絶倫のぶさん。パワーを分けてくれー。
結婚式にはダイエーの鳥越選手が来てました。でかかった。写真とった。
[19] Tue Jan 15 00:09:38 JST 2002
KAZ
すんません、コウイチさん。
年明け早々に伺うと申しておきながら遅くなってしまっています。
2月か3月中に伺えればと思っております。
今日は成人式の日のようです。
私の成人式はもうひと昔以上前のことになってしまいました…。
[18] Mon Jan 14 01:02:05 JST 2002
コウイチ
リョウスケ、年賀状届いたよ。ありがとう。ついでに新婚旅行おみやげもありがとう。早く写真立てに自分と彼女の写真を飾れるようがんばります。紅茶飲んでね。ところで、名前変更キャンペーンなんだけど変更ありません。OKですよ。“まるオ”はいただけないな。
それとKAZ、山ごもりってもしや上九一色村でオームでは・・・。なんてね。
3月ぐらいかな。待ってるぜ。
[17] Sun Jan 13 12:14:24 JST 2002
KAZ お名前変更キャンペーン
コウイチさん、ノブクニ、リョウスケは以前に私が勝手に名付けてしまいました。
もしご自分で別のお名前を希望されるようでしたらお伝えください。
「なのはなニュース」も書き直します。(たまには見てる?)
書き直すのはけっこうめんどうなのでこのキャンペーン期間だけです。
リョウスケは「りょう」がいい? コウイチさんは「まるオ」にする?(ハハハッ!)
[16] Sun Jan 13 12:07:12 JST 2002
KAZ
お待ちしておりました、リョウスケの初参加! これでメンバーがそろったね。
ほー、風邪で3日間ダウン。気をつけんといかんばい。
四五六会in甲府、ちょっとKAZの予定が流動的になっており、
日程の確定ができなくなってきております。
ちょっとねぇ、将来役に立つ2週間の「山ごもり合宿」に参加しようと思って。
そのためにはまた試験があったりして…。今週は別の試験もあるし…。
なのでちょっと待っててね。いずれにしてももうすぐ招集をかけます!
[15] Sun Jan 13 00:38:23 JST 2002
りょう
おまたせしました。初参加です。先週風邪で3日間会社休みました。
3日間ごろごろしたら会社行くのいやになった。
かおりさんゲームありがとう。今やってます。
おかもっさん元気っすか?
年賀状前の住所で出したけど届いたかな。
[14] Mon Jan 7 23:39:06 JST 2002
KAZ
リョウスケ登場しないね…
[13] Mon Jan 7 22:38:08 JST 2002
コウイチ
KAZ、それから四五六会のみんないつでもOKだよ。マッテマース。
[12] Mon Jan 7 21:16:30 JST 2002
KAZ
コウイチさん、ノブクニ、アキちゃん、ありがとう!
アキちゃん、Gジャン着てくれてるんだ、カックイー!!
(もう体に合わなくなっちゃったんじゃない?)
新婚リョウスケがなかなか登場しないね。
そろそろ「四五六会in甲府」を計画しましょうね、スタンバイOK、コウイチさん!?
[11] Mon Jan 7 19:47:12 JST 2002
AKIKO
みなさん、アケマシテオメトーゴジャマシュ!
今年はパパが、私に兄弟を作ってくれる予定です。今から楽しみです。
KAZおじちゃんと、KAOおねーちゃんから頂いたGジャン、ただ今お気に入りで、
いっつも着ています。自分でカックイーとか言ってます。
みなさん、風をひかないよう、オチゴトがんばって下さい。
[10] Mon Jan 7 19:34:26 JST 2002
NOBU
AKIKOのパパです。
あけましておめでとうございます。
昨日6日に天草から帰ってきました。(4日は出勤しました)
20日後ぐらいには、大分残留か関東地方か、解ると思います。
みなさん、どこに行っても今年もよろしく。
[9] Sun Jan 6 23:40:24 JST 2002
コウイチ
あけましておめでとうございます。
本日(1/6)に甲府に舞い戻ってきました。9連休でしたので明日のことかんがえると
かなりブルーです。それと、とてもさむ〜い!!です。では四五六会のみなさん!!今年もよろしく。
[8] Thu Jan 3 14:47:09 JST 2002
KAZとKAO
2002年、明けましておめでとうございます!
今年も皆様にとってよい年でありますように!!
[7] Mon Dec 24 19:15:25 JST 2001
KAZとKAO
メリークリスマス(イヴ)!!
紀行文、いいでしょ。コウイチさんも含めて皆様のおかげで楽しい旅ができました!
もちろん、四五六会in甲府は年が明けたら開催しますよ。(KAOも参加させてください!)
リョウスケとノブクニはちょっと遠いけどきっと来ると思いますよ。
今後は四五六会の東日本での開催が増えることでしょう!
『坂の上の雲』、2巻目に突入し(遅い?)日清戦争が始まりました。
[6] Mon Dec 24 00:05:13 JST 2001
コウイチ
ハーイ!! コウイチです。寒いから甲府の地に下りてきたよ!?
KAZ、来年“四五六会in甲府”開催を予定しているんだって楽しみにしているよ。
ところで、読んだよ。西日本一人旅。いいねえ。なんか、ちゃんと紀行文になっているよ。
“感動した。”(小泉総理チックにね)
でも、別途まとめてた写真、自分のおみ足はいだだけないよな。それじゃ。
[5] Wed Dec 12 21:13:52 JST 2001
KAZ
Wow!! コウイチさんが現れた!
>甲府の空からこんばんわ。
へぇ、空に引っ越したのですか、寒いでしょ? 片づきました?
すぐにおじゃまさせてもらいたかったんですけど12月中は難しくなりました。
年明け早々にでもご都合よろしければうかがいます。
連れていってくださいね、空に!
[4] Wed Dec 12 01:52:25 JST 2001
コウイチ ko-o@f8.dion.ne.jp
甲府の空からこんばんわ。
アキちゃん、メール遅くなって御免なさい。やっと引越しが終わって少しほっとしているところです。来年まっているよ。東京ね。私は厳密にいうとちょっと東京から離れるけどでも待っているよ。今のうちに甲府の観光スポット攻略しておくからね!!では、またね。そうそう、四五六会のみんな、いろいろ激励ありがとう。感謝感謝。やっぱ友達っていいよね!!
[3] Wed Dec 5 20:51:03 JST 2001
KAZおじちゃん
また会えたねー、アキちゃん!
新婚のリョウスケと甲府へ転勤のコウイチさんは忙しいみたいだねぇ。
たいてい四五六会勢は反応が遅いのでふたりからの書き込みはしばらく待とうねー!
KAZおじさんはきみのパパのノブクニが見てくれただけでも充分うれしいです。
でもねー、ノブクニパパはねー、ちょっと前にはねー、
「なのはな便りってなんね、CD-ROMのこと?」なんて言ってたんだよー。
教えてから初めて見てくれるまで5ヶ月くらいかかったんだよー。
頭ひっぱたいといてねー!
[2] Fri Nov 30 21:04:57 JST 2001
AKIKO
一人(東京支部長さん)を除いてお仕事中の皆さん、おつかれさまです。
今日のAKIKOは、ちょっとセキが出て、風邪気味です。
皆さん健康第一で頑張って下さい。
KOUICHIさんの甲府支店、パパから聞いてびっくりしました。
でもAKIKOも来年はパパといっしょに東京に行きます・・・。 シーユー
[1] Thu Nov 29 22:58:44 JST 2001
東京支部長KAZ
四五六会メンバーの皆さんこんばんは!
リョウスケ君マユミさん、ご結婚おめでとう!
コウイチさんは引っ越し準備などでお忙しいことと思います。
ここで近況などをご報告くださいましー!
ノブクニのところのアキちゃんも参加してね!