[200] Thu Jan 30 09:01:59 JST 2003
KAZ
ん〜、猿以下扱いされておれはおもしろくない!!
それにしても Botta がベビー用品の紐評価や価格比較しているところが妙!
[199] Wed Jan 29 12:55:17 JST 2003
Botta 立派だね!!
マキリン社長、NETSHOP見ました。
立派なので、驚きました。Happyhughug、お店の名前も素敵だ。販売している抱っこ紐も、しっかりしたもののようで、市販されているコンビやアップリカのものと価格も差して変わらず。
あの、マキリンが・・・。
同じふなっこなのに、NETSHOP立ち上げる人がいれば、かたや猿でもできるワイパー交換に苦戦する人がいたり。ん〜、おもしろい!!
[198] Wed Jan 29 12:52:49 JST 2003
KAZ
ベビー・スリリングのページ拝見しました。ごりっぱだこと!
ハッピーハグハグ、いい名前だね。マキリンは代表者なんだ。
今日は夜勤明けなので今度またゆっくり拝見させていただきます。
[197] Tue Jan 28 21:15:06 JST 2003
まきりん
こんばんは
みなさんお元気そうで何より!少し見ない間に登場人物紹介のところに載せていただいたようでありがとう
まーくん・Bottaくんベビー誕生おめでとう!!
私は、何とかネットショップを立ち上げました。
立ち上げたといったら大げさですが・・・
よかったらみんな見てみてください。
http//www.happyhughug.com です
[196] Tue Jan 28 00:05:41 JST 2003
KAZ
ケンゴめ、笑ったな。
ま、たまにはこういうオチャメな失敗をしないとミスター・パーフェクトの私としては
人間らしさを失ってしまうのですよ、ハハハハッ!
[195] Mon Jan 27 16:35:38 JST 2003
けんけん
やっぱりー(ごめん 思わず笑ってしまった)
[194] Sun Jan 26 21:22:50 JST 2003
KAZ
どうやら年式・型式違いかな。再度チャレンジしてみたけど努力の範囲を超えてると思う。
まったくマッチしませんです…。
車買う予定のある人がいれば Botta に伝えます。
[193] Thu Jan 23 12:45:01 JST 2003
Botta あらら、そういうこと!?
なあんだ、まだだったのか。
でも、もしかしてブレードに添付されているプラスチックのクリップが車両側から延びているアームの先端と合わないのかな。であれば、いくらやってもムダだな。
ちゃんとカリーナ用を買ってきているとの事だけど、年式・型式が違うとワイパーの種類が違うぞ。そこまで確認したのかな?
P.S.1 IVAへ
今って、Mk?に乗っているんだっけ?
スカ・クーペ、いいね。だけど値段もいいね。Zよりも高いんだよね。まあZは2座、スカクーペは4座、この差かな。
家買うお金あれば、300万くらい車に費やしても、大勢に影響ないでしょ。
みんなで、ポンと買ってしまおう。
P.S.2 みんなへ
まじで親戚、知人で買う人・最近買った人いませんか?
いれば、うちの会社から紹介料として、確か2万円(相当のギフト券)が出ますのでご一報を。
[192] Thu Jan 23 12:17:05 JST 2003
IVA
誰か〜
KAZのためにフリガナふってあげなよ
> IVAは車買わないかな?
車なんて無理よん!
関係ないがskyline coupe かっちょいいね!
[191] Thu Jan 23 00:30:27 JST 2003
KAO
KAOです。Botta さん、KAZに騙されてはいけません。
KAZは「簡単、簡単!」と言っているだけで、実はまだ行動を起こしていませんよ。
なんだかまだ首をかしげているようです。あたたかく見守ってあげてください。
[190] Wed Jan 22 12:40:32 JST 2003
Botta お、どういうこと!?
まずは、交換できてオメデトウ。
ね、簡単でしょ。小学生でも出来るでしょ。何故KAZが今まで悩んでいたんだか。
でも、結局ブレードごと交換できたのかな?もしかして、1日がかりで交換したとか?
ところで、マーキンは子育てどうしてるかな?
IVAは車買わないかな?
[189] Tue Jan 21 22:59:30 JST 2003
KAZ
いやー、ワイパーの交換なんて簡単、簡単!
[188] Tue Jan 21 00:06:08 JST 2003
KAZ
小学生レベル!? 漢字にふりがな!? あったまきた!
掲示板を見るために出社した Botta には悪いが「予定日」は21日です。
なにがなんでも取り換えてみせるゾ! うまくいかなくてもうまくいったことにする!
カリーナ、そう、必要十分って感じだね。
かっこいいもんでもないけどいつの間にか愛着がわきました。
[187] Sun Jan 19 11:49:40 JST 2003
Botta やっぱKAZには、ちょっとむずかしいのか・・・。
一番手っ取り早いのは、ブレード毎買ってきているのでもったいないが、それのゴムだけを外して、交換しちゃえば一応、事足りるでは?
でも、説明書をみれば自動車業界うんぬんに関係なく、小学生レベルの知能があれば出来るはずだけどなあ。もしかして、その説明書に書いてある漢字にふりがなふってなくて判らないのかなあ?
って、日曜日、この掲示版を見るため、休日出勤しているBottaでした。ハア〜。
P.S.カリーナか・・・。かつて、おいらも乗っていたなあ、思い出がいっぱい。いたって普通のセダンだけど、必要十分でいい車だね。
だけど、車そろそろ変えたほうがいいな。
で、だれか“Tヨタ”車除いて(Nサン、Hンダ、Mツダ、Mビシ、Sバル 対象)、車買う人いない?特にNサンだけど。
Z、スカ・クーペ、ティアナ、マーチ、キューブ、モコ、他、だれか買わないかなあ。
買う人いたら(最近買った人も)、先ずは連絡くれたし。場合によってはいいことあるかも。
[186] Fri Jan 17 21:12:23 JST 2003
KAZ
現在我が愛車のワイパーはほとんど雨を振り払ってくれません。
今度の休みにトライしてみるので楽しみにしていてください。
[185] Fri Jan 17 17:40:42 JST 2003
けんけん
いやー驚いたよ5年も交換せず頑張ってたのだね
でもBottaの言うとおり人間であれば容易いのだが....
私の予想だとサイズとか間違ってそう....
さてさて無事装着できるのでしょうか??
[184] Thu Jan 16 16:23:36 JST 2003
KAZ
ふむふむ…なるほど、さすがは自動車業界の Botta !
よく知ってるなぁ、たいしたもんだ、パパになってますます大人だなぁ…と言いたいところだが
書き込みのタイトル「人間であれば…」が引っかかるので誉めないことにする。
ロヂャースで買ったものはゴムだけでなく金具の棒(これがブレード?)が付いていて
根っこから取り換えるやつ。簡単にはできそうになかったのだ。
今日は寒いので今度の休みの日の昼間にもう1度見てみる。
ちなみに我が家の愛車は「テスタロッサ」というあだ名の本名「カリーナ」君である。
「これください」状態で現金一括でとりあえず購入したつもりが
もう5年も乗ろうとしている。九州や京都旅行にも付き合ってくれたKAZのよき相棒である。
[183] Thu Jan 16 12:46:47 JST 2003
Botta 人間であれば容易いが、KAZには・・・
普通、ワイパーを交換する場合、
“ゴムの部分だけ交換する”場合と、
“ブレード(ゴムを支持するもの)ごと交換”する場合がある。
ゴムだけの場合は、強く引っ張るだけで外れる(但し、抜く方向は1方向のみ)。
ブレードごと交換する場合は、小さいサイズのプラスドライバーで外れるはず。
普通、そのブレードを止めるネジはプラスであり、メーカー相違無く、作業性・互換性持たせる為、プラスネジなのだけど・・・。このネジが変なものに変えられてしまっているのか?
ところで、車は何なんだろう。
[182] Thu Jan 16 08:33:21 JST 2003
KAZ
おーぃ、車のワイパーってどうやって交換するんだ?
ロヂャースで我が家の車種用のものを買ってきたんだけど特殊なドライバーが要りそうだぞ。
ワイパーの交換ってそんなにめんどうなものなの? 誰か教えてくれ!
[181] Fri Jan 10 18:17:18 JST 2003
けんけん
みなさん 遅まきながらおめでとう!!
例年になく年末ばたついており年賀状の送付はしてないのです
くれたみんなごめんちゃい 来年のご挨拶は必ずしましゅ
Botta、実を言うと田中活用??記憶なし教えてーー
次回はメンバー増強で検討しております
IVA お家購入おめでとう Botta、マーキン べいびーおめでとう
今年もよろしくお願いします!!
[180] Tue Jan 7 23:54:42 JST 2003
KAZ
トモちゃん、おめでとー!
あっ、トモちゃーん、トっモちゃーん、トモちゃーん(ためてぇ〜)トモちゃーんッ(弾けるように)!!!
[179] Tue Jan 7 12:45:49 JST 2003
IVA わ、忘れてた!
大切なことを忘れていたよ!
まーきん、おめでとー!
あっ、まーきん、あっまーきん、まーきん、(ためて〜)まーきんっ(弾けるようにっ)!!!
[178] Tue Jan 7 12:39:03 JST 2003
IVA 今年もよろしくちゃん!
> ノリミチは普段この掲示板を見ていないと思われるゾ。
おやおや、そうだったか・・・
もう実家にはいねーよなー
しゃーない、実家の人に渡しておくとしよう!
そ、それとだ!
くぼちゃん!!!
我家の年賀状届いている?
(さゆすけが今年くぼちゃんに
年賀状出してないとほざいているので・・・)
出してなかったらごめんね!すぐ送ります!
[177] Mon Jan 6 23:49:42 JST 2003
KAZ
Botta へ
>で、この掲示板も久々閲覧。
いけません。毎日アクセスしてください。早くカウンタ1億が見たいのです。
今度田中4段活用教えてちょうだい!
IVA へ
ノリミチは普段この掲示板を見ていないと思われるゾ。たしか職場では禁止されているはず。
ノリミチへの返済金は私が預かっておこう、FAXで送ってきなさい。
[176] Mon Jan 6 11:29:35 JST 2003
Botta あけおめ
今日から、とうとう会社始まってしまった。
で、この掲示板も久々閲覧。
で、話変わって、年末けんちゃん、ふくちゃんと飲んだ。相変わらず笑えた。
特に笑ったのが、“田中4段活用”。
けんちゃん、ふくちゃん覚えてる?近々にKAZ,IVAも一緒に飲みたいね。
P.S.1
まーきん、ご出産オメデトウ。クリスマベイビーだね。
子育てガンバロウ。
P.S.2
お祝いアリガトウ!!早速パンパースを購入させて頂きました。
[175] Fri Jan 3 16:12:58 JST 2003
IVA あー、ふくちゃんに1万返さねーととと・・・
今年もよろしくデス!
> そのアドレスってフリーメール?
そうよん!
ふくちゃんは今(実家に)帰って来ているのかな?
ふくちゃんの実家とおいの家までは歩いて10分位だから
いつでもお金は返せるのだが・・・
おーい、レスちょーだい!
[174] Wed Jan 1 23:25:49 JST 2003
KAZ
2003年、明けましておめでとうございます!
早いもので21世紀も3年目です。
本年も健康第一でいきましょう!!
[173] Fri Dec 27 09:01:58 JST 2002
KAZ
そのアドレスってフリーメール?
世知辛ぇ〜。
(↑使ってみたかっただけ)
[172] Wed Dec 25 12:27:08 JST 2002
IVA obika_zae@yahoo.co.jp
そーそー!
自宅のメアド一応開示します!
(そのうちまた変えちゃうけど・・・)
なんかあったら連絡チョーダイ
obika_zae@yahoo.co.jp
[171] Wed Dec 18 23:36:32 JST 2002
KAZ
ほー、新居に ADSL でっか?
我が家はまだ ISDN64K でチビチビやってます。
「世知辛ぇ〜」には笑った。
[170] Wed Dec 18 20:56:15 JST 2002
IVA 我家にもADSLが・・・
我家にもとうとうADSLが引かれました
さっそく会社ではアクセスできないようなサイトに
行ってみたが、恐ろしい世界だあね!
「本サイトは無料です。存分にお楽しみください」
とか言って安心させといて、ちょっと奥に入るといきなり
同意書にサインさせられそうになったよ!(1ヵ月あたり数$)
全く・・・ただのリンクHPではあーりませんか!
世知辛ぇ〜、世知辛ぇよ
[169] Tue Dec 3 22:36:28 JST 2002
KAZ
ほんと、いつの間にか 6666 を超えてしまいました。
遊んでくださっている皆さまのおかげさまでございまする!
アクセス数が 100 を超えたときもだいぶうれしかったけどね。
[168] Tue Dec 3 12:23:46 JST 2002
IVA 関係ないが・・・
関係ないがアクセスが6666になるな!
すごか〜
[167] Thu Nov 28 17:14:51 JST 2002
KAZ
CCNA はどうしようかなぁ…。現在のところ、目標はテクニカルエンジニア(ネットワーク)でございまする。
なんとなくねぇ、ここのところベンダー系の資格の意義が薄れていってるような気配があるゾ。
[166] Thu Nov 28 12:14:40 JST 2002
IVA CCNPは取らんの?
CCNPにチャレンジしてるの?
[165] Wed Nov 27 23:04:51 JST 2002
KAZ
言葉遣いヨーシ、内容エヌジー!
KAZは取得まで3ヶ月どころか5ヶ月くらいかけております。
でも試験に合格することだけを目指すならもっと短期間でよいでしょう。
[164] Wed Nov 27 13:13:56 JST 2002
IVA KAZ様ありがとうございます。
> 毎日(仕事をしないで)机に向かって2〜3ヶ月間で取得といったところか。
きっとKAZ様は2〜3ヶ月かけてご精力なされたとおもいます。
そうでございますね・・・KAZ様が2〜3ヶ月かかるとなると小生だと2〜3週間と
いったところでございましょうか・・・
尚、KAZ様の下僕でございます私めは、来年4月からCCNA取得に着手させて頂きます。
4月くらいからご質問等させていただくこともあるかと存じますが、何卒よろしく
お願いいたします。
[163] Mon Nov 25 22:57:44 JST 2002
KAZ
まったく頼みごとをするときだけ言葉遣いが変わりやがって。調子のいいヤツだ!
今後そのままの態度でいることを条件にひとまずサラッと説明してあげよう。
まずは定番の参考書から
1.『Cisco教科書 改訂版 CCNA Routing and Switching』SHOEISHA
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1217
2.『Cisco CCNA認定ガイド』日経BP社
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222814500.html
まずは上記2冊といったところか。
1.の方が比較的やさしい。2.の内容がだいたい理解できていれば「よし」といった感じ。
ただし、中の問題はほぼ満点を取れるくらいでないと本番は厳しい。
なぜなら Cisco 独自の「奇問」があるから。英語からの翻訳出題なのだ。
何を言っているのかわからなかったり選択肢すべてが正解に見えたりする問題がある。
以下長くなるので「なのはな落書き帳」に記載。たまにはいってみよ(自慢じゃないが不人気!)!
http://bbs1.parks.jp/11/kazkaokt/bbs.cgi?Action=Root
[162] Mon Nov 25 18:15:22 JST 2002
IVA それと・・・
Ciscoの試験って何問?制限時間は?正解率いくつで合格?
どんな科目があるの?(1つで即資格取得?)
[161] Mon Nov 25 14:21:31 JST 2002
IVA 今度はCCNA!
KAZ様・・・
確かあなた様はCiscoの資格をご取得されておりましたね?
今回、あなた様の下僕である小生もCisco取得を余儀なくされました。
どのような参考書、問題集、セミナーを受けられたのでしょうか?
また、Ciscoの難易度はいかほどで御座いましょうか?
迷える子羊にお力添えを・・・
[160] Mon Nov 4 23:04:08 JST 2002
KAZ
子供のK○Zに何をやっても負けてしまうのはダ〜レだ!?
その子供、2日(土)に33歳になったらしい、プレゼント受付中とのこと。
[159] Sat Nov 2 17:13:58 JST 2002
IVA 大人というより・・・
> いやー、みんな少しずつ大人になっていってますな。
大人になっていくというより・・・
オヤジになっているといった方が正しいな!
まぁ、K○Zのように未だ子供(精神年齢)な輩もおりますが・・・
[158] Mon Oct 28 23:42:45 JST 2002
KAZ
いやー、みんな少しずつ大人になっていってますな。
お互い知り合ったのはまだ10代のころでした。
[157] Mon Oct 28 12:51:39 JST 2002
IVA そろそろ忘年会シーズンですなっ!
おおっ!
ケンザブロウも33か
おめでとー
さてさてそろそろ忘年会シーズンですな!
まーきんが帰ってきたらやりますか!
そうそう、のりつぴーそんときゃー受けた借りをかえすぜぃ(10000円)
[156] Thu Oct 24 00:09:04 JST 2002
KAZ
10月23日はケンゴ君の33回目の誕生日だったそうです。
みんなでお祝いの言葉をプレゼントしましょう。
物品で渡すとしたら骨折したアバラ用にカルシウムサプリメントでも。
たしかフナッコの男性陣は9月生まれも多かったよね。おめでとうございました。
KAZは11月のはじめに誕生日を迎えます。プレゼントはPC用のプリンタがいいなぁ。
ギターでもいいし、HDD・DVDでもいいです。ヨロシク!!
[155] Tue Oct 15 22:49:38 JST 2002
ノリミチ(の代筆KAZ)
名古屋から帰ってきました。マーあんどトモは元気でした。
トモは予定日まで2ヶ月余りでいい腹してました。
マーも5月からの禁煙もあり、いい腹してました。
夜はマー宅近所の焼鳥屋で飲み、
マーあんどトモの愛の巣に泊めてもらいました。
ぴーえす
いまんとこ 女の子か、ちんこの小さい男の子だそうです。
[154] Sat Oct 12 23:46:56 JST 2002
KAZ
KAZが反応させていただきます!
久しぶりのノリミチの書き込みを見て携帯を鳴らしてみたけど
留守電に接続されそうになったから切っちゃった。(12日土曜の昼のお話)
と書いてもノリミチの場合次にいつ見ることになるかわからないのでコピーをメールしておきます。
マー君とトモちゃんはお元気ですか?
[153] Sat Oct 12 01:16:49 JST 2002
ノリミチ
おひさ〜ほんつに久しぶりのノリミチどうぇす。
今ま〜きん家にいます。(愛知家)
仕事で名古屋に来たのでまーきんあんどともこと
飲んで、その勢いで新居にとめて頂く事になっちゃいました。
久しぶりに見たらずえんずえん更新してないやん!
誰か反応せい!!だれか〜!!!!!!
[152] Wed Oct 9 23:59:03 JST 2002
KAZ
女の子ナナちゃん、年ごろになって Botta のような男性につかまらないことを願いましょう。
そのことがどれだけ恐ろしいことかは、Botta パパがいちばんよく知っているはずです。
[151] Wed Oct 9 12:09:10 JST 2002
Botta
やっぱ、女の子かわいいです。
で、IVAのメールにある通り年頃になったら嫌われちゃうかも。
でも、IVAのところはシュンクンに、
「お父さんの下着と一緒に洗われると、
ニオイが移ってトイレが反応しちゃうから、洗わないで。」
と言われるだろうから、それよりマシだね。
[150] Mon Oct 7 21:30:04 JST 2002
KAZ
おめでとーーーっ!!
女の子かぁ、Bottaに似ないといいね!
Bottaもパパになったか、猛打賞の成果だね。
[149] Mon Oct 7 21:22:39 JST 2002
IVA おめでとー
Bottaパパおめでとー
女の子ですか・・・
いいですね!
でも年頃になって「おとうさんの後のお風呂ぜったいいやー」とか
「おとうさんの下着といっしょに洗濯しないで」とか
いいださなければいいですね!
こわいでぇ〜女の子は!こわいでぇ、こわいでぇ〜
[148] Mon Oct 7 12:42:26 JST 2002
Botta Botta2世誕生
日曜日、早朝、女の子が産まれました。
名前は、ナナちゃん(菜々)です。由来は、聞かないで。お察しの通りです。
立会えるときに産まれてね、とずっとお願いしていたのでとっても親孝行ですが、
週末早朝なので、病院代や診療代が休日&深夜費用がかさみ、お金のかかる女の子に育ちそうで、怖いです。
[147] Thu Oct 3 21:53:00 JST 2002
KAZ
新居暮らしのスタートと最新トイレの入手おめでとう!
トイレがどうやってうん○とちっちを判断しているかわからないって!?
探究心はよろしいが、直感が働かない。これだから理系のヤツは困ったものだ。
おれにはそんなもんすぐに察しがつくぞ! 科学的に考えるとそれしか方法がない。
IVAが夜も眠れなくなってしまいそうだから仕方がない、教えてあげよう。
どうやって判断しているかというと……それは……ズバリ「におい」だ!!
発するにおいを嗅ぎ分けてうん○かちっちかを判断するのでR。
IVAはよく近所の子犬にさえビビり「実(ミ)」をちびっているがTOTOもそこまでは
想定していない。IVAがトイレに入っただけでその臭いで「大」の水量が流されて
しまう現象にはお気をつけあれ!
[146] Thu Oct 3 14:44:46 JST 2002
IVA すごい!すごいぜ!今のトイレ!
今週から新居にいます!
で、昨日初めてトイレに行ったんだけど・・・
最近のトイレってすごいのね!
うんこなりちっちなりして暫くぼけーっとしていると
自動で流してくれるのさ!(しかも人が離れたというトリガを利用して・・・)
まぁそれは、そこらにある公衆便所(小)もそうだが・・・
何がすごいかっていうとうんこか?ちっちか?を判断しているんよ!
どうやっているのかなぁ〜(水量だと思うけど、硬質も見ているかなl・・・)
いずれにせよ すごい、すごいぜ!TOTO!!!
[145] Wed Sep 11 22:02:19 JST 2002
KAZ
リッペちゃん、シュン君、新居おめでとう!
お庭に小屋を作ってIVAも住まわせてあげてね。
ちゃんとローンを支払えた月にはエサも与えてあげてね!
それから全自動麻雀卓も用意しようね!
[144] Wed Sep 11 18:50:15 JST 2002
ぼった お、とうとう買いましたか
新居購入先ずは、おめでとう!!やっぱり、一軒屋はいいな。
やっぱり、男の35年ローン?
ちなみに私はもちろん35年ローンですが、前倒し返済で苦労しています。
でも、大借金すると仕事に張り合いが出まっせ。
それにしても一軒家、いいな・・・。
[143] Mon Sep 9 12:40:50 JST 2002
IVA@借金大魔王 引越しします
今月末に引越しします。
場所は、新京成の「みのり台」という駅の近く(160m位)です。
近くにお越しの際はよってくださいな
結局土地が見つからず注文建築は断念しました。
取り急ぎご報告まで・・・
あーそうそう新住所は。。。
〒270-2241
松戸市松戸新田595-12
電話番号は多分変わらんと思います
デス!
ばいばい!
[142] Fri Sep 6 23:24:13 JST 2002
KAZ
さわやかプラザ? 知らねぇよ!
それでなぁ、10年以上も前から何度も言うようだけどぉ、
おまえ人のことを指差しながらしゃべるんじゃねぇって言ってんだよ!
>新聞読んでないのー
↑こんなのまさにそんな感じだよ、人差し指が目に入ったらどうすんだよ!!
ったく10代のころから成長しないやっちゃなぁ…。
あっ、でも旦那さんには「送っていただいてありがとうございました」って
あらためて伝えてください。
[141] Fri Sep 6 00:53:12 JST 2002
まきりん
さわやかプラザ知らないのー
あの一躍話題になった場所だよ
あれで逮捕されたんじゃない
新聞読んでないのー
でも我が家はその近くさ
私は、沼南町民なのでみんなより安く入れマース
みぼりん今度行くときは誘ってね
[140] Tue Sep 3 23:56:11 JST 2002
KAZ
えー、大学で勉強してんの? フナヨじゃないの?
鎌ヶ谷のさわやかプラザ軽井沢ってな〜に?
(質問ばかりになってしまいました)
[139] Tue Sep 3 09:48:31 JST 2002
みぼりん
飲み会、出席できなくて残念です。
いいわけとしては、スクーリングおよび初盆ってことで・・・。
久しぶりに大学という場所で勉強してきました。
家事や仕事よりずっと楽!といのが正直な感想。
シンプルだもんね、生活が。
まだまだ残暑は続きますが、みなさんお元気ですか?
最近、鎌ヶ谷のさわやかプラザ軽井沢によく出没する
野崎家です。
[138] Sat Aug 17 19:06:53 JST 2002
KAZ
先日は楽しかったでござる。
帰りは五香からマキリンの旦那さんに車で送ってもらいました。
マキリンと旦那様どうもありがとう。
今回はゲェゲェしませんでしたよ!
[137] Thu Aug 15 12:23:28 JST 2002
IVA お疲れ様でした
昨日はお疲れ様でした。
デジカメフォーマットしちゃってごめんね!
(だって確認してこねーんだもんよぉ〜)
福ちゃんお金いつか返すね!
忘れないようにこのHPに書いときますわぁ〜
(8000円も無駄にしないでね・・・)
[136] Wed Aug 14 00:53:30 JST 2002
KAZ
実は翌日休みを取りました(でもムチャはしません)。
翌日は六実の実家に帰省する予定です。
ほな、当日よろしくねー。
[135] Tue Aug 13 16:57:09 JST 2002
kengo
IVA、了解です! お仕事大変ですね、頑張って下さい
私は今日でお休みに入ります.......
早く来てね!!
[134] Tue Aug 13 12:29:16 JST 2002
IVA ちょっと遅れます
14日の船っ子親睦会ですが、当日は出社です。(立川)
ということで6:45には間に合いません。
すんまそん!
こまめに連絡しますね!
[133] Mon Aug 12 00:13:13 JST 2002
KAZ
当日はちょっと遅れて参加させていただくことになります。
20時くらいからかな? よろしゅうお願いいたします。
[132] Fri Aug 9 18:34:06 JST 2002
KENGO 8月14日飲み会の件
14日の船っ子親睦会の時間と場所が決まりましたのでご連絡します。
8月14日(水)松戸駅みどりの窓口前に6時45分集合です
飲み場所は前回と同じで甘太郎です(同じですみませんです)
前回とは違い個室が取れましたので思いっきりゲロできます
ドタキャン、遅れちゃうなどありましたら下記白井まで
連絡ちょうだいませ
090-3683-6567
[131] Mon Aug 5 23:34:12 JST 2002
KAZ
14日楽しみにしております。
こういうときはやっぱり松戸が拠点になるんだね。
私、今度は翌日が休みとは限らないので先日のようなことは避けないといけません。
埼玉県に帰れる時間に失礼しなければならないのがつらいところです。
マー君、トモちゃん、気をつけていらっしゃ〜ぃ!
[130] Mon Aug 5 14:11:09 JST 2002
kengo 船っ子の会
確定ではありませんが、船っ子の会を8月14日もしくは15日に
開催の予定?です まきえさんと美保さんも是非と思い掲示しました
最終決定はまーきんの予定で決まると思うので希望を書き込んで下さい
[129] Mon Aug 5 14:06:10 JST 2002
KENGO 盆船っ子
みんなにメールもしたけど
[128] Sun Aug 4 23:46:39 JST 2002
KAZ
「たけし」っていうのは犬につける名前だぞ、しかもよく吠える弱い犬にだ。
忠告するまでもないことだろうが、やめとけやめとけ。
IVAへ - 「憧れ」の意味を辞書で引いておくように。どうやら意味をカン違いしているようだ。
[127] Fri Aug 2 20:16:18 JST 2002
IVA まーきんおめでとー
まーきんもいよいよパパですなっ!
おめでとー
名前は・・・そうだな!
憧れも含めて「たけし」なんてどぉ?どぉ?どぉ?
(無論女の子でもだっ!)
> もしおれが全部食ったら罰ゲームはおまえが実行しろ!
日本のことわざに・・・
「弱い犬ほどよく吠える」というのがあるが・・・
ご存知だろうか・・・
[126] Tue Jul 30 00:42:06 JST 2002
KAZ
よーし、タケシ、今度勝負だっ!!
もしおれが全部食ったら罰ゲームはおまえが実行しろ!
(お金も払え!)
罰ゲーム実行の前にはリッペちゃんとシュン君に
「父ちゃんのなさけねぇ姿をさらしてすまねぇ」と伝言しておくように。
[125] Sun Jul 28 18:17:35 JST 2002
IVA 今度食いにいこうぜぃ
> おれはとんこつラーメンも油っこいのも大好きなので・・・
わかった、わかった!
今度一緒に食いに行こう!
で!もし食い切れんかったらDマートの周りをフルチンで
全力疾走してもらおうじゃないか!
あ、でもそのときは久保ちゃんと一緒でいいよ!
[124] Fri Jul 26 00:39:19 JST 2002
KAZ
>でもやっぱり最後まで食べれんかった・・・(油っこくて・・・)
相変わらず情けない庶民ぶりだなぁ。同じ1年G組出身として恥かしい!
福岡の久留米ラーメンっちゅうのはめちゃくちゃ油っこくて
なぜかウツワの外側までギトギトしているのだ。
おれはとんこつラーメンも油っこいのも大好きなのでそのウツワの外側までナメまわした。
これを「スーパー庶民」というのだ!
それくらいやってくれないとなぁ…麻雀と同じでギブアップが早いのぅ…。
[123] Thu Jul 25 20:49:04 JST 2002
IVA 二郎@松戸に行って来たよ!
そうそうこないだDマート近くの二郎に行ってきたよ!
結構塩味だったのね!
忘れていたよ。普通のラーメンににんにくをトッピングしてもらいました。
でもやっぱり最後まで食べれんかった・・・(油っこくて・・・)
しかし野菜大盛りにするとすごい量ですね!
誰かチャレンジしてくださいな!
ではでは!
[122] Mon Jun 24 23:21:09 JST 2002
KAZ
マキリン宅の襲撃、もしよければ私も連れて行ってください。
そのときは私のムツミの実家から出かけることにします。
クサタ君にも会ってみたいものです。(小学2年生なの!?)
マキリン宅の外堀が出来上がったら襲いかかることにしましょう!
はしごで玄関に登るってどういう家なんだ?
ブッチはお元気かい?
[121] Sun Jun 23 23:31:59 JST 2002
まきりん
今日 船橋に行った時ぶっちーに会ってきました
一生懸命 パン屋さんで働いてまた
久しぶりに彼の笑顔に会えてよかったです
ここに書き込んでおくからと言っておきました
ところで我が家は引越しの荷物は片付いたものの
なんとなく落ち着かず日々過ごしています
まだ外構が出来ておらず、はしごで家の玄関まで
上っています 明日から外構が始まるそうです
[120] Sun Jun 23 22:12:55 JST 2002
のじゃ
毎日仕事(といってもアルバイト程度ですが。)と学習とバレーに
明け暮れている私ですが、
はやくまきりんちに遊びに行きたいな。
どなたかご一緒しませんか。
もれなく草太(小学校2年生)がついてきます。
いかがでしょう。
[119] Sat Jun 22 23:43:36 JST 2002
KAZ
この掲示板に保存できるのはぜ〜んぶで200件です。
古い方から順番に消去されていってしまいます。
[118] Wed Jun 19 17:12:50 JST 2002
みんなーーー!
書き込まないと無くなっちゃうよ
[117] Thu Jun 6 00:07:15 JST 2002
KAZ
マキリンの引越しは5月じゃなかったっけ?
いいなぁ、マイホームを持てて。お金余ったらちょうだいね!
Bottaへ
ワールドカップのハーフタイムで"男"を見せてくれ!
決して"恥"とならぬように!!
[116] Wed Jun 5 19:00:38 JST 2002
まきりん
みぼりん 白井は町役場ではなく市役所です
白井市民にブーイングされるでしょう
ところで我が家は来週の金曜日に引越しします
今は毎日荷物作りにおわれています
落ち着いたら来てくださいねー
[115] Wed Jun 5 09:18:30 JST 2002
Botta
どうも。アズーリBottaです。
そうかあ、エダムラ君だったねえ。で、ミユキチャンの居たなあ。スッキリした。
罰ゲームの実行、ワールドカップ決勝のハーフタイムショーで行う予定です。
[114] Wed Jun 5 00:40:04 JST 2002
KAZ
他人の幸せをまず考えるのじゃらしいコメントだ。
私もかつてのじゃに幸せを願ってもらったおかけで、
現在幸せにやっております!
エダムラ君もよく覚えてるよ、おれはすぐに名前が出てくるけど
Bottaはボケてるねぇ、罰ゲームを実行せよ!
[113] Tue Jun 4 22:44:20 JST 2002
ミボリン
ワールドカップ、見ましたか?
私はバレーの練習でリアルタイムでは見ませんでしたが、
ニュースで見てだいぶ感動してしまいました。
にわかサッカーファンです、主人共々。
ちなみに主人は将棋指し。
しんの友達は枝村だよ。結婚したんだよ、みゆきちゃんと。確か・・・。
今は白井の町役場に勤めているはずです。
みんなありがとう。
私は決して親孝行な娘ではなかったけれど、
今は、まあ、一人になった母親をなんとか支えつつ、
自分らしく自分らしく、家族と仲間たちとの幸せを願いつつ、
楽しく元気に一日一日生きていきたいなと思っています。
あー、はやくみんなに会いたいなあ。
[112] Tue Jun 4 12:56:16 JST 2002
Botta
ほんものみぼりん、ご無沙汰です。
先ずは、真一君おめでとう。
そういえば、真一君の友達で、もう一人目の細くって、仲の良かった人、げるまんの集まりにも何度か参加して・・・、うーんさっきから名前を思い出そうとしているんだけど・・・うーん。
て、考えているとどうしても「中山君」って名前が出てきて、確かあれはチロリン村か丸沼のトイレで後ろから前からOBってヤツが浮かんでしまうんだよね。
で、中山君はいいとして、名前何だっけなあ?
誰か早くおせーて。
[111] Mon Jun 3 23:40:20 JST 2002
KAZ
じゃ、のじゃを入れて麻雀大会を開催だね!
日程はボチボチ決めていきましょ!
キミたちのボーナスが出てからにしましょう。
そうでないと「むじん君」のお世話になることになるでしょ!
IVAへ
タグは使えねぇって言ってんだろ!!
[110] Mon Jun 3 22:06:51 JST 2002
IVA あれれ!
タグ・・・
使えなかったのね・・・
ありゃりゃん!
[109] Mon Jun 3 22:04:06 JST 2002
IVA またまた、長文失礼!
みぼりんへ
お元気?
おひさデス
弟君の結婚の件! おめでとー!
よろしくお伝えください!
それと・・・
おとーさんの件、お悔やみ申し上げます
実は最近少しずつ両親が逝く覚悟をしつつあります。
「今両親においらができることなんだろう・・・」とか
考えたりして・・・
その中に「自分が両親より先に逝かないこと」というのも
あったりして、それで勝手に自分は親孝行者と自負したりして(現時点ではね!)・・・
その意味では、みぼりんも親孝行者です!
まとまっていませんが・・・頑張ってね!
さて・・・なんか湿っぽいが・・・
> ふなっこの中で私(KAZ)と麻雀で勝負するっていう勇気のあるやついる?
自分の器量を計れん無謀な挑戦者がいるようですな!
<b><i><font size=6 color=red>世界を教えてあげます!!</font></i></b>
いつでもかかってきなさい。
ところで・・・役は全部覚えたのかい?(七トイツと混一だけが役ではありませんよ!)
> どうでしょう?みんな一日くらい何とかなるかなーー??
夏休みってお盆あたりでしょ? 大丈夫よん!
[108] Mon Jun 3 19:32:20 JST 2002
KENGO
みほりん元気かい??確か私とBirthdayが一緒の弟くんだよね?
おめでとうとお伝え下さい。
お父様の事初めて知りました、私の時には駆けつけて頂いたのに申し訳ないです。
心の整理はつきましたか?時間が掛かることもあります。ゆっくりでいいと思います
頑張って下さい。仲間達は沢山いるよーーー
さて次はフーリガンですか?私もいつでも相手しますよーー
何かとみんな忙しそうだから、ちょっと先だけど夏休みに大麻雀大会でも
どうでしょう?みんな一日くらい何とかなるかなーー??
[107] Sun Jun 2 22:44:40 JST 2002
KAZ
えっ、ほんものってどういうこと!? 先日ののじゃはニセモノだったってこと?
ま、いいや。そう、みんな変わってないんだよね、私も含めて。
のじゃはより美しくなったかい? 今度写真を送っておいで、登場人物紹介に載せるから。
弟さんのことはよく覚えてるよ、ご結婚おめでとう!
お父様が亡くなったの? つらいだろうけど、がんばれ!
何か手伝えることがあったら言ってね。
Bottaへ
多分他のヤツらは"逃げる"から麻雀勝負の実現は難しいと思う…。
ワールドカップ予選落ち級のキラーち♂ぽで走りまわってくれ!
[106] Sun Jun 2 21:21:32 JST 2002
ミボリン
ほんものです。
ご無沙汰しています。
船予のみんなの近況が全然把握できていなかった私にとって、
登場人物紹介は大変参考になりました。
っていうか、写真見てびっくり。
あんまりみんなかわってないのね。
あ、そうそう、実は昨年真一(弟)が結婚しました。
父が急に亡くなったため、披露宴はまだなの。
一周忌があけたらする予定。
彼女は名古屋の人なのよ。
[105] Fri May 31 13:00:16 JST 2002
Botta フーリ●ン
久々、書き込み覗いたら、言いたい放題かかれているな。
そんなにみんなしてボクのワールドカップ級のキラーち♂ぽ見たいのか!!
世界のどのフーリガンに勝るフーリチン。
二郎で勝負、麻雀で勝負、なんでも結構、受けてたとう。
但し、今回負けた人はもっと素敵な罰ゲームを与えよう!!
[104] Fri May 31 02:21:09 JST 2002
KAZ
ふなっこの中で私(KAZ)と麻雀で勝負するっていう勇気のあるやついる?
(いないだろうなぁ…)
[103] Thu May 30 01:22:17 JST 2002
KAZ
「なのはな便り」はお上品なページなのですよ!
"ちんぽ"だの"ミニちんぽ"だのお下劣な言葉はご遠慮願います。
まぁ、とりあえずBottaは約束を果たしてこのお下劣話を終結させてくれ!!
近くでは見たくないので遠いところでやっておくれ!
二世誕生の前にやるか後にやるかは本人に決めていただきましょう。
奥様にも"男らしい"Bottaの姿をお見せするべきか!?
[102] Wed May 29 18:11:49 JST 2002
KENGO
池袋二郎は2回行ったけど、んーーいまいちかなーー
私は3回目は行きませんです。基本的に二郎は男ばかりです。
しかし赤羽(王子)には沢山のカップルとか女性がいます。
何故かは分かりません、かなり油ギトギトなんだけど女性は多いのだ。
松戸の情報は入手しました、まあまあらしい。KAO今度一緒に行きましょ!!
IVA、彼にはデカちんぽ出して走ってもらいましょう!!
[101] Tue May 28 15:56:23 JST 2002
飛び入りKAO
ラーメン談義に黙ってられなく、飛び入り参加なKAZ妻ことKAOです。
kengoりらーー!「ラーメン二郎」初心者なので、今度松戸のお店に食べに連れてって下さい!
こないだKAZと池袋二郎行って来たけど女性客は私だけだった。あとはみ〜んな
お腹空いてそうな学生っぽい方々アンド・・ゲーマーっぽいオタクな方々しか居なかった・・・