まーくんの結婚の話伺いました。

話題に対する過去の記事一覧です。このページから書き込みはできません


[300] Thu Jul 1 22:32:00 JST 2004
KAZ
ブッチ、初登場ありがとう。
今回のフナヨ大会に参加いただいた方はもれなくトミーと再会することができます!
[299] Wed Jun 30 22:44:49 JST 2004
天然記念ブチ kine@mth.biglobe.ne.jp
ブッチです。久しぶりにみんなで会って騒ぎたい感じです。トミーには、この件連絡しました。まだ連絡してないところありますので、都合を聞いてみます。
[298] Mon Jun 28 22:46:45 JST 2004
KAZ
ブッチから電話をもらいました。
コバケン君が再就職を決めたのでお祝いがてら皆で集まろうよって。

皆さん7月中くらいで仕事上がりにでも(もしくは休日でも)
久しぶりにド〜ンといかがですか? 夏の大フナヨ大会!
ひとまず掲示板で希望日の反応を待ちます。
反応が薄い場合、メールや電話でピンポイント攻撃に移ります。
幹事希望の方もここで募集します! 名乗り出よ!!

「急いでこじんまり」より「時期は遅くても大勢の都合が合う日」
がいいかなぁってふたりで話しました。場合によっては8月?
[297] Fri Jun 11 22:45:32 JST 2004
KAZ
マー君は夫妻はお元気ですか?
8時集合ね、待っててね!!
[296] Thu Jun 10 23:19:35 JST 2004
NORI
明日は8時にまーきん家に集合!
飲むぞー!
みんな集合ね!
うっひょっひょっひょ!
[295] Fri Mar 19 00:51:13 JST 2004
KAZ
あっ、ごめん、フナヨ名簿の最新版を皆さんに送るの忘れてた…今度の日曜にはきっと送ります…。

マキリンの妹が NHK の本に出るーーーっ!?
みんな、4月15日には本屋へ走れーーー!!
[294] Thu Mar 18 02:19:05 JST 2004
まきりん makie-fu@jcom.home.ne.jp
ごぶさたしております。
携帯をコップに水没させてしまい、
どうやら再起不能の様なので
最新版のフナヨ名簿を私にも送ってくださいm(__)m
私も珍しくのじゃからメールをもらい
しんいちの漫画を読みました。
次回はいつなんだっけ?
続けて読みたいと思います。
実は私のお店もNHKの「すくすく子育て」という本に出ます。
とりあえず、4月15日発売の本にはイラストで妹が出ます。
次の5月発売の本には、表紙にうちの商品がでて、
中の内容でもお店の取材が入っています。良かったら見てください。
では、名簿お願いします。
[293] Wed Mar 10 23:16:12 JST 2004
KAZ
あいよ〜っ! さきほどフナヨ名簿の最新版を皆さまにお送りしておきましたダス!
[292] Wed Mar 10 13:05:09 JST 2004
Botta フナヨ名簿
いつもすまんのう。
今回の変更の連絡も、この名簿が頼りになりました。
感謝です。
[291] Mon Mar 8 15:08:35 JST 2004
KAZ
Botta の変更を反映させてあらためてフナヨ名簿を送ります。
でも、今日は(8日)はこれから夜勤に出かけるので明日あたりになりそうです。
ちょっと待ってて。
[290] Mon Mar 8 10:25:23 JST 2004
Botta 携帯変更、TEL#&メールアドレス変わります。
突然だが、携帯電話替えました。
変更後のTEL#&メアドは、船予名簿に従い各位へメール送信しましたが、
いくつか送信エラーで戻ってきてしまいました。
ついては、恐れ入りますが登録されている私の#&アドレスを
変更願います。
出来れば、新しいアドレスに空メール送ってくれれば幸いです。
何か、不明点あれば今まで使っていた携帯も数週間使いますので、
TELorメールください。
[289] Mon Mar 1 00:13:19 JST 2004
KAZ
おれはコンビニですぐに見つかったけどなぁ。
うちに来れば読めるぞ!
[288] Fri Feb 27 22:30:23 JST 2004
IVA みつからん・・・
> ビッグコミック・オリジナルの増刊号
ないよ〜
いつ発売?来月号に期待ですな!!!
[287] Fri Feb 27 18:46:46 JST 2004
ken
おれも見つからなかった
[286] Fri Feb 27 12:20:11 JST 2004
ノリミチ
コンビになかったー!
三重にはないのかーーーー。
[285] Tue Feb 24 20:59:30 JST 2004
KAZ
そうそう、のじゃからのメールは差出人名が「のじゃ」になっていたりするのだ。
[284] Tue Feb 24 13:55:22 JST 2004
Botta 読んだよ。「岳」
最初、家のメールに知らない人から変なメール来たと思ったら、
何とのじゃであったわけだ。
ホント最初誰だか判らんかったが、文面読んで察することできた。
早速読んで見たが、すばらしいね。
続きを是非読んでみたいとホントに思うよ。
主人公が、すっとぼけたキャラでいつつも、非凡な活躍。
どこか、MASTERキートンの主人公を彷彿させる、と思ったのは俺だけか?
更なる活躍を祈る!!
[283] Mon Feb 23 22:45:48 JST 2004
KAZ
『岳』っちゅうタイトルでっせ。
作者名は本名で出てるのですぐにわかると思うよ。
KAZは1冊買い込んできました。
皆の衆、書店かコンビニへ急げ!!
[282] Mon Feb 23 12:41:29 JST 2004
ノリミチ
まじで〜!なんて作品?
[281] Sun Feb 22 19:21:23 JST 2004
KAZ
うん、危うく消えちゃうところだったね。IVA、救済 THANKS !!
ところで皆さん、ビッグコミック・オリジナルの増刊号は読まれたか?
のじゃの弟さんが描いてる作品が出てまっせ。
あの青年もりっぱになったもんだと感心しまする。
[280] Sat Feb 21 22:34:20 JST 2004
IVA おいおい、消えちゃう・・・
このスレッドは消されちゃうのはなんとなくだけどいやだな・・・
おいらが立ち上げたスレだし・・・
[279] Sun Jan 4 23:11:24 JST 2004
KAZ
明けましておめでとうございます。
本年も『なのはな便り』のご愛読よろしくお願いいたします。
[278] Fri Nov 28 07:39:20 JST 2003
KAZ
ワンツーって何だ? ボクシングのワン・ツー・パンチのこと?
まずは内側をえぐり込むようにして打つべし!
[277] Thu Nov 27 12:44:23 JST 2003
のりっく
KAZはワンツ−を教えるから駄目です。
[276] Thu Nov 27 01:07:10 JST 2003
KAZ
KAZはどうしても女の子に嫌われてしまう傾向にあります。
(女の子にだよ、「女性」はまた違うお話)

マユちゃんはKAZになついてくれるかなぁ?
[275] Wed Nov 26 12:42:07 JST 2003
IVA か、かわいすぎる・・・
マユちゃん、か、かわゆい・・・
まっ、まぶしすぎる!(まーきんのおでこも!)
しかし、まーきんににずよかったぁ〜よかったぁ〜!!!
[274] Sun Nov 23 17:32:53 JST 2003
KAZ
マー君の長女・マユちゃんの写真を預かりました。
ひとまず以下↓に掲載しておいたので、みなさんご覧あれ。
http://www.kazkao.com/re/solos/special/mayu/index.html
[273] Thu Nov 20 01:00:04 JST 2003
KAZ
ご無沙汰!!KAZは元気!
マー君、この掲示板では残念ながら写真を UP することはできないのダス。
掲示板でないところで掲載するので、メールで写真を送ってちょうだいな。
[272] Wed Nov 19 22:32:29 JST 2003
マーキング
ご無沙汰!!おいらは元気!KAZも元気にしてますか?
このたびはノリミチが約1年間三重に来てるということで、ちょっくら遊びに行ってきました。ちょうど中間地点の四日市で待ち合わせして紅葉見てきたのです。(まだあまり紅葉してなかったが...。)ところでクリスマスイヴで満1歳の娘の写真とか
ぜひ載せたいのですが、どうやんの?
[271] Wed Nov 12 22:22:05 JST 2003
KAZ
そっか、ノリミチはマー君一家と会ってきたんだー。
近いといえば近いのかな? 三重と名古屋の距離感がよくわからん。
マー君一家は元気かい? しばしご無沙汰しておりやんす。
[270] Mon Nov 10 12:21:11 JST 2003
のりーた
まーきん。土曜日はおつかれさんでした。
まーきんのパパぶりもタイシタモンダ。
今度は鍋よろしく。
(まーきん一家と一緒に紅葉を見にいってきやした)
[269] Wed Oct 15 10:59:24 JST 2003
KAZ
うん、IVA が掲示板が誕生して間もないころに立ち上げてくれたものだからね。
消滅してはいけません。
[268] Wed Oct 15 01:00:27 JST 2003
IVA このスレは消されちゃいやかも・・・
このスレはなんとなく消されたくないな!
まぁ、おいらが立ち上げたという経緯もあるが・・・
[267] Thu Sep 4 01:19:12 JST 2003
KAZ
残念ながら麻雀卓のありかは私の家に比較的近い現在の職場でいっしょにやっている人間です。
(ちなみに体重が140kgある!)

IVA の腕前と家を買ってお金がないという事情の上で私と麻雀をやろうというのであれば
「自己破産」を覚悟しておくこと!
[266] Wed Sep 3 12:52:42 JST 2003
IVA おーおー
> 全自動卓を買ったのです
どこにあるの?KAZの家?なわけないよな・・・
最近家買ってお金ないから、KAZとマージャンしたいなぁ〜
[265] Tue Jul 8 23:24:36 JST 2003
KAZ
ここ数ヶ月、KAZは月に1,2度麻雀を楽しんでいます。
同じ職場の若い連中と資金を出し合って全自動卓を買ったのです(中古6万円)。
相手に IVA が含まれていないのに絶好調です。
[264] Tue Jul 8 12:24:33 JST 2003
IVA ありがとう杉山!
いやーまさか・・・4大大会連続優勝とは・・・
前々からおいらのアドバイスを素直に聞いていたから
延びるとは思っていたが・・・
ここまでとは・・・
コーチ身寄りに尽きるというものだよ・・・うんうん!
それに比べてKAZは・・・
そろそろ点数の数え方くらいはおぼえたかな?
[263] Tue Jul 1 21:40:17 JST 2003
KAZ
この掲示板の書き込みは古いものから順に消えていってしまいます。
残念ながら過去ログ保存はありません。
ただし、KAZがたま〜に手動にて「名付け保存」してあるので過去分の大部分を
参照することはできると思います。
どうしてものご希望があれば編集して(手間かかりそう)お見せできます。
[262] Tue Jul 1 12:29:08 JST 2003
IVA このスレ書き込まないと消えちゃうの?
このスレって書き込まないと消えちゃうの?
どっかにTXTで保存されているのかな?
[261] Tue May 20 21:43:56 JST 2003
KAZ
では、もうひとつのは削除しておきます。
[260] Tue May 20 13:02:12 JST 2003
IVA スレのタイトルがいまいちだったかも
さっき作ったスレ(IVAさまのテニス談話)だけど・・・
タイトルがよろしくない・・・

こうしよう!
「IVA様のあやしいテニスコート借りちゃうのかよ(仮)」

例のスレは破棄してください
⇒ KAZ殿!
[259] Tue May 20 12:50:31 JST 2003
IVA
抽選の件ありがとう!

やはりKAZには落第、落選が似合うなっ!
(落第はおいらもか・・・)

そうそうもともとこのスレはまーきんの結婚の話だったので
一つスレッド(IVAさまのテニス談話)切らせてもらいました・・・
[258] Mon May 19 22:48:42 JST 2003
KAZ
すまねぇ、たいへんすまねぇ…抽選結果は以下のとおりダス…。

利用日 施設 時間帯 抽選結果
2003年06月07日 テニスコートB 15:00〜 落選
2003年06月21日 テニスコートB 15:00〜 落選

どちらも落選ダス…また来月トライするッス!
[257] Mon May 19 12:05:42 JST 2003
Botta なのはなニュース見ました
みんな、いい顔で写っているねえ。とてもサワヤカだ。
6月も、是非出来るといいね。
テニス熱、再燃しそうです。
6/14&28全然OKです。
[256] Thu May 8 00:13:57 JST 2003
KAZ
抽選予約しておいたよ、なんとか昼間にやりました。
日時はたしか6月14日と28日だったかな。夜中は確認できないのでまた明日。
ともに土曜なんだけどよかったかな? 日曜希望だったら変更します。
[255] Wed May 7 00:16:39 JST 2003
KAZ
ちょっと今日は牌をにぎってきたので帰りが遅くなりました(結果は言うまでもないと思うが)。
必ず10日までには抽選申込みをしておきます。

Botta の筋肉痛は時間差攻撃か。
ちなみにKAZは翌日もゴルフに行ってきたけど今のところなんともない。
が、ひょっとして筋肉痛はこれからか!?
[254] Tue May 6 12:59:03 JST 2003
Botta anytime ok
6月なんて、まだ予定は一切入ってないのでいつでもOKです。
昨日より、今日の方が筋肉痛、辛いです。
やっぱ、日頃から運動していないとダメだね。
戸田が取れなくとも、またマーキンでもOKです。
[253] Mon May 5 22:52:53 JST 2003
KAZ
トーキンではお疲れさんでやんした!(「なのはなニュース」掲載は来週あたりに)
戸田のコートはまた予約しておきます(今日は眠いので明日あたりに)。
希望がなければ適当な日を選びます。
[252] Mon May 5 10:03:08 JST 2003
Botta トホホな休日出勤
昨日はお疲れさん。
ホントに5年ぶり位だったので、結構筋肉痛です。脳みそまで筋肉痛で休日出勤するも、働いてくれない・・・。
いやー、でもこういう疲れ方気持ちいいよね。汗いっぱいかいて、体の毒素が抜けたって感じ。
是非、定期的にやりたいね。
ちなみに、マーキンテニスコート、イレギュラーするけど、嫌いじゃないね。
IVA、だいぶ上手くなったなあ。
KAZも、今度はKAOより上手くなって参上するべし。
[251] Sun May 4 23:50:11 JST 2003
IVA おつかれさまんさ!
今日はお疲れさまでした!
1-7と久保田、佃ペアには惨敗しましたが・・・
また懲りずによろしく頼もう!!!
そんじゃ!
[250] Fri May 2 16:18:03 JST 2003
IVA トーキンについて
URL:http://www.tokinkenpo.or.jp/member/sisetu/taiiku/kasiwa/index.html
[249] Fri May 2 16:09:55 JST 2003
IVA 押さえたよ!
5月4日 14:00〜16:00 クレーコート一面押さえたよ!
場所はトーキン運動公園(?)
どうする?
[248] Sun Apr 27 13:19:54 JST 2003
KAZ
麻雀の負け? あー、覚えたてのころの1ヶ月分ね。数千円負けてたかも、ごめんごめん。
払ってもいいけど、その後の数年分のキミの負け分も請求させてもらうことになるがよいか?
せっかく手に入れたマイホームを手放すことになるのは惜しくないか、IVA 君?
[247] Fri Apr 25 12:35:27 JST 2003
IVA というより・・・
> (おれにも1万円返せ!)
おやおやKAZさんや!
よくわからん請求だが・・・
それよりも麻雀の負け分数十万になると思うが
あれはいったいいつ返してくれるのかのぅ〜
[246] Mon Apr 21 23:35:22 JST 2003
KAZ
現在、すべては IVA にかかっている!
(おれにも1万円返せ!)
[245] Mon Apr 21 01:07:01 JST 2003
IVA
> 母校・コクサイ高校でもいいよ!
とれるのかな???

> IVA、どこか取れそうなところあるかな?
あるけどG.W.中はどうかな・・・


追記(備忘録???)
土曜日にながながお借りしていた1万円を福ちゃんに
お返ししました。一応忘れないように・・・
遅くなってごめんくちゃい!
[244] Sun Apr 20 12:00:30 JST 2003
KAZ
母校・コクサイ高校でもいいよ!
テニスは団体スポーツではないし競技人口も多いからコートを取るのが困難なんだね。
[243] Wed Apr 16 12:09:08 JST 2003
Botta 残念
せっかく、メンバー登録して申し込みしたのだけど、やっぱGWは特に競争率きびしいんかな?
KAZご苦労様でした。
IVA、どこか取れそうなところあるかな?最悪、むか〜しむかしの若かりし頃使っていた、6号線沿い南柏付近のテニスコート(モスバーガーもあった)ってまだあるのかな?名前なんだったっけ?
そこを取ってみようか?名前がわかれば予約トライしてみるけど、いかが?
[242] Mon Apr 14 22:25:42 JST 2003
KAZ
足手まとい→先生、落としてから上げたな。
CCNA は秋から。来年の春にならないことを祈る。
[241] Sun Apr 13 23:40:30 JST 2003
IVA そういえば・・・
おいら本当は4月からCCNAを勉強するはずだったが・・・
まだだめっす!(まだOracle Master同格できん・・・)
こりゃーCCNAは秋からだな!
そんときゃー頼むよ!佃先生!!!
[240] Sun Apr 13 23:36:44 JST 2003
IVA おいおい 普段の行い悪いんでないのかい〜
> テニスコートの抽選結果はみごと「落選」でした…。
おやおや・・・まぁしゃーないですな!ありがとう!

> もし初心者では足手まといになるようだったら・・・
安心しなさい!
これまでKAZが足手まといにならなかった時があったかい?
いつもみたいにどうどうとしていればよいよ!
(そういやーいつもテンパってないのに間違えてリーチするは、しまいにゃー
 ロンするはで大変だったけど・・・それでもこれまで許してあげてたでしょ?
 マージャン以外にお世話するカテゴリが増えただけですよ! (^^))
[239] Sun Apr 13 17:35:35 JST 2003
KAZ
電話でおふたりにはお伝えしたけど、テニスコートの抽選結果はみごと「落選」でした…。
別のコートの検索を IVA に委ねました。もし初心者では足手まといになるようだったら
そのときは私は遠慮しておきます(実力は中級者だけどね、潜在能力は上級者)。
戸田の方はまた来月チャレンジしてみるよ、希望の日やダメな日があったら早めに教えてちょうだいナ。
[238] Sat Apr 12 22:38:22 JST 2003
IVA
どもども!

5月4日はどうでした?
[237] Tue Apr 8 00:27:00 JST 2003
KAZ
ひとまず10日の結果を待ちましょう!
Botta の携帯のメールアドレスは変わったのかな?
[236] Mon Apr 7 12:40:07 JST 2003
Botta ありがとう
あとは、当選するよう祈るだけ。でも、GW中ということもあって競争率は激しいか?
最近IVAはこのHP見れてないのかな?
[235] Mon Apr 7 00:44:09 JST 2003
KAZ
伝えるのが遅くなっちゃったけど5月4日のテニスコート、抽選会にエントリーしておきました。
結果は10日に出るのでお楽しみに。
ちなみに時間は13:00〜15:00と15:00〜17:00の2枠です。
[234] Sun Mar 30 23:18:24 JST 2003
KAZ
お土産をもってくるかって!?
そう当たり前のことを聞かないの!
IVA は黙ってても期待以上のものをもってきてくれるヤツだよ。
[233] Fri Mar 28 10:55:51 JST 2003
Botta ってことは、お土産もらえるのかな
そうか、仕事か何かでIVAは四国にいる訳だ。
単身で四国へ長期出張。一体IVAがどんなことをしているのか・・・いろんなもんを味わっているのかな。
まあ、テニスをしたときにきっとたんまりお土産持ってきてくれるんだろうな。
期待しよう。
[232] Wed Mar 26 22:13:30 JST 2003
KAZ
そっか、土日しかこれが見られないならメールでもしておくか。
四国に入り浸るってのは、松戸の新居にはしばらくいないってことだから、
「勝手にあがってメシでも食っていてくれ」ということじゃないか?
[231] Tue Mar 25 09:40:09 JST 2003
Botta ありがとう
何とか、予約確保できるといいね。
ところで、IVAの書き込みで
>それと、最近四国に入り浸っています。
>そんなわけで土日しかこのHPを
>みることができません。
って、どういうことなんだろう?四国に入り浸る???
[230] Sun Mar 23 18:50:54 JST 2003
KAZ
スポーツセンターの会員証を更新してきました。これで抽選会の権利を得ましたです。
5月4日に照準を合わせるとすると…
?4月1日から10日の間に抽選会の申し込みをする
?4月11日に抽選会の結果が出る
といった手順です(Botta の言うとおり)。
抽選に漏れた場合は早い者勝ちで空きを押さえることができます。
すべてネット上でできるようなので手間はかかりません。
4月になったらさっそく予約を入れてみるので良い結果を祈っておいてください。
他メンバーの募集はコートを押さえてからの方がいいかもよ。
[229] Thu Mar 20 15:41:51 JST 2003
IVA 5.4なら大丈夫!
> IVAは5.4平気かな?
大丈夫だよ!今のところ・・・
それと、最近四国に入り浸っています。
そんなわけで土日しかこのHPを
みることができません。
レスは遅くなりますが、必ず見るので待っててちょ!
[228] Thu Mar 20 00:42:16 JST 2003
KAZ
楽しみですな。でもテニスって天気次第ってところがあるよね。
ちなみに戸田スポーツセンターは屋外コートだからね。
[227] Wed Mar 19 09:16:19 JST 2003
Botta おおお、手強そう。
KAOさんか。なんか強そうだな。少なくともKAZよりは・・・。
[226] Tue Mar 18 22:36:26 JST 2003
KAZ
人数足りないときはKAOがいます。
[225] Tue Mar 18 12:59:16 JST 2003
Botta IVAは5.4平気かな?
KAZ、It's my pleasureとは、実はすばらしい人なんだなあ。
で、IVAは大丈夫かな?
試合するとしたら、「KAZ&IVA組 vs Botta」といった
ダブルス対シングルスでやっと試合らしくなるだろうから、
IVAも来てくれないとテニスにならないからな。
[224] Tue Mar 18 00:01:57 JST 2003
KAZ
手間? いやいや It's my pleasure !
じゃ、5月4日を目指して取れる日を取るということで進めます。
手続きは今週末かな?
[223] Mon Mar 17 12:46:18 JST 2003
Botta GW、Anytime OK
そうか、結構手間をかけてしまって、なんか申し訳ないな。
で、GW4/26〜5/5の間、私はいつでもOKです。
ただ、カレンダー通り出勤の人もいるから、5/4or5、
で5日は最終日で次の日辛いから、4日(土)でいかが?
KAZ、IVA、Botta、で最低でもあと一人参加者が欲しいな。
ケンケン、ふくちゃんに聞いてみるか。
[222] Sun Mar 16 18:03:06 JST 2003
KAZ
すまん、日曜(16日)の夕方に確認したところ、戸田スポーツセンターの私の会員証は
有効期限切れでありました。どうりで web 上で使う ID が与えられてないと思った。
つまり、新しい会員証を発行してもらってからでないと申し込みの権利がありません。
また、来週の土日の作業になります。すんません…。
GW 、何月何日がご希望でっか?
[221] Thu Mar 13 12:12:45 JST 2003
IVA お力になりまっせ!
> 今度の休みの日にでもゆっくり予約方法のおさらいをします。
読めない漢字があったらいつでも言ってくれ!
フリガナふっちゃる!ふっちゃる!
お力になりまっせ!
[220] Wed Mar 12 23:37:17 JST 2003
KAZ
じゃ、GW 目指して予約および抽選ができるように戸田の方の手配を試みてみます。
今度の休みの日にでもゆっくり予約方法のおさらいをします。
現在のところ GW 中の細かい日時指定はないものと認識しておきます。
[219] Wed Mar 12 12:52:20 JST 2003
Botta GWで決まりだね
よし、それではGWにやろう。
GWだったら、他にも人来れそうだし。
で、コートはもし戸田が取れればそれでよし。NGならば、IVAの知っているところでやろう。
で、都合付けばその前にクリガサワ行こうかな。その時は事前にIVAにTELします。
クリガサワ行くときは、IVAの新居に寄ろう。豪勢な食事を準備方。
[218] Wed Mar 12 12:39:39 JST 2003
IVA GWがいいのだっ!
> 具体的に教えてくれたし。
ええと・・・
> アプローチやボレーの練習に皆と一緒に並んで、
> 順番に打つのに参加させてもらうのか
この練習にビジタは参加できましぇん(武田鉄哉風)

> 結構フリーに乱打させてくれて
> そこでIVAとペア組んでやれるのか、
10分間隔で待ちがあれば交代させられるけど
待ちがいなければいつまでも乱打できまっせ!

> さらに試合形式に参加するのか・・
試合コート(ダブルス専用)がありビジタでも参加可能です。
でも残念ならがシングルス用の試合コートはないのだ!(ハム太郎風)

ちなみにちょっとだけ他より安いテニスコートしってまっせ!
1H800円くらいだったと思うなぁ〜(細かくは忘れたけど・・・)
[217] Tue Mar 11 15:34:32 JST 2003
Botta 必ずやろう!!
そうか、いろいろとIT化されてるのかな。
で、多分だけど4月の予約は、3月の1〜10日迄に抽選登録して予約が確定、ただ空きがある場合はその後も受付けるよ、という感じだと思います。
だから、土日はほぼ間違いなく4月分は埋まってしまって予約は不可能と思います。
となると、3月中にID取得し、4月1〜10日の間に5月分の抽選予約いれて、晴れて当れば5月にできるということになるのかな。
GWにやるのもいいね。
[216] Mon Mar 10 23:37:56 JST 2003
KAZ
本日(10日)は予約してません。というより ID って何? の状態です。
以前コートを予約したときは Web 上での予約はなかったです。ID なんていらなかった。

ちょっと気の長い話になるけど4月の中〜下旬で取れたら取るというスタンスでよいか?
[215] Mon Mar 10 16:26:03 JST 2003
Botta 乱入してみようかな。
矢田亜希子と一緒にテニス。想像しただけで、それはもう・・・。

で、みんなでテニス、予約の関係で早々にはムリそうだけど、
そうであればクリガサワに乱入しようかな。
で、見学というスタンスでIVAの紹介で来ました、
ということで行ってみたいんだけど、あまり居辛い雰囲気だとなあ。

もし、行った場合、どんな感じなんだろう。
例えば、アプローチやボレーの練習に皆と一緒に並んで、
順番に打つのに参加させてもらうのか、
それとも結構フリーに乱打させてくれて
そこでIVAとペア組んでやれるのか、
さらに試合形式に参加するのか・・・etc。

要は、周りに迷惑かけず、でも結構自由に打てるのか、
スクールのように練習メニューがガチガチに決まっていて
それに従い参加するのか、具体的に教えてくれたし。

ちょっとやる気ムラムラです。
[214] Mon Mar 10 12:21:16 JST 2003
IVA ちょっと違うのだ
> 平木理化、いたなあ。確かウィンブルドンでインド人とペア組んで
> ミックスダブルスで優勝したんだよね。
ちょっと違うのだ!ウィンブルドンではなくて、全仏なのだ!

> 確か丸顔で、モロオビ(懐かしい表現)じゃない?
う〜ん、ちょっと違うな!
ちなみに今は矢田亜希子!た、たまらん!

テニス、福ちゃんも参加してくれると嬉しい!
(まぁだ1万かりてんのよね・・・いいかげん返さねば・・・)

あ、それと栗ヶ沢の乱入はあくまでも栗ヶ沢に入りたいけど
どんなテニスクラブなのかちょっと見学させて!というスタンスが必要です。
要するに乱入は1回ポッキリです。
[213] Mon Mar 10 09:50:19 JST 2003
Botta 4/5or6 はいかが?
KAZのコメントにあったHPにアクセスし、照会してみました。
確かに3月NG、4月は抽選(但し、申込期間は1〜10日迄)だね。
ということは、4月分を申し込むには今日10日迄。
申込むには利用者登録後、ID貰わないと登録できないね。
(書いてないけど、やっぱり戸田市民じゃないとダメなのか?)
で、以下のようにするしかないかな。
●KAZがIDを持っていて且つ、今日この書き込みを見て、とりあえず登録する。
 (日にちはKAZにお任せ。CXL料取られず、可能であれば複数日予約入れられれば)
●今日これができなければ、来月若しくは別に機会(クリガサワ乱入)を作る。

更に今後の為●テニスの機会を作る為、集まって飲む。

KAZ、予約できそうですか?
で、個人的には4月の土日であれば、いつでもOK。
時間は13:00〜がいいかな。
[212] Sun Mar 9 18:47:16 JST 2003
KAZ
残念ながら戸田のコートは3月中はすでにいっぱいのようです。
日をあらためますか? 場所を変えますか?
4月以降でよければ都合をお聞かせくださいまし。

戸田の予約状況などはここらへんで確認します。
http://www.toda-spc.or.jp/
「施設の予約・照会」あたりですな。
[211] Fri Mar 7 12:46:59 JST 2003
Botta 戸田でやりますか!!
それでは、戸田でやりますか。
私は、3/15、22の日以外の土日であれば、予定空いてます。
ただ、コートの申込のタイミングや予約状況等考えると、3月最後の土日当りは如何でしょうか?それでみんなの都合が付き、予約が取れるようだったらいいのですが。

>ざーんねん、小金原テニスクラブは会員数800人OVERのため
>未だに誰が誰なんだかわかりません。すまんのぅ〜
おっと、そんなにいるのか。

平木理化、いたなあ。確かウィンブルドンでインド人とペア組んでミックスダブルスで優勝したんだよね。確か丸顔で、モロオビ(懐かしい表現)じゃない?
[210] Fri Mar 7 01:52:00 JST 2003
IVA 戸田がいいかも・・・
どもども
栗ヶ沢にはビジタ制度はあるんだけど混んでると断られちゃうんだよね・・・
日程を決めて動くのであれば確実な戸田の方がよいですな!

> クリガサワに古市(コイチ)さんって来てる?あと、
> 当時マツヒガ高校の先生だったコイケさん
> (通称コナーズと呼ばれていた)っている?
ざーんねん、小金原テニスクラブは会員数800人OVERのため
未だに誰が誰なんだかわかりません。すまんのぅ〜

関係ないけどたまに平木理化様が来ます。
(平木様がくると自然と誰も打たなくなるのが不思議だ・・・)
[209] Thu Mar 6 22:35:35 JST 2003
KAZ
戸田は安い分、競争が起こります。
以前、朝はや〜く抽選会に出かけたのを覚えてます。
戸田でやるなら早めに言ってちょうだい。
その後継続してやることを提案させていただきます!
[208] Thu Mar 6 11:08:05 JST 2003
Botta それでは、是非やりますか
そうかあ、栗ヶ沢のコートもオムニになったのか。IVAのようにぐりぐりだとオムニやクレーだと不利だね。私は、足を滑らしながらプレーできるほうが好きだが。

KAZも、入れてあげて是非やりますか。
で、やるとしたら栗ヶ沢のコートに乱入するか、戸田?のスポーツセンターでやるかだね。
個人的には、懐かしいクリガサワがいいが。ビジターでいきなり行っても他の人に迷惑かけないかな、大丈夫?部外者入りづらければ戸田だね。
ケンケンや福ちゃんもくるかな。

ところで、クリガサワに古市(コイチ)さんって来てる?あと、当時マツヒガ高校の先生だったコイケさん(通称コナーズと呼ばれていた)っている?
[207] Wed Mar 5 21:23:13 JST 2003
KAZ
わずかな自信をもっている Botta や IVA には恐縮だが、そのテニス集会、ぜひ私も混ぜてみてくれ。
ラケットはもっているし、私の家のそばのスポーツセンターなら600円/2時間でござる。
(↑借りる手続きの方法を忘れちゃったけどそのときは調べます)
テニスの基本プレイを教えてもらってやってもいいゾ!
そろそろ春、KAZの『体を動かしたい病』がうずき出しそうなのです。

ま、キミたちのわずかな自信がひとりの初心者によってコッパミジンに
打ち砕かれることを恐れない勇気があるならばの話だが…。
[206] Wed Mar 5 19:22:55 JST 2003
IVA フリガナくらいふってあげたのに・・・
> 試合は、何処でやったの?
松戸国際でした。

> おいらの体液がいっぱい染み付いています。
だからか!なんかくさかったのは・・・

> IVAクン、ほんとにテニスの機会を作らないか?
つくりませう!
ちなみにおいらは土日のAMだったらいつも栗ヶ沢にいマス
栗ヶ沢(テニスクラブ)に乱入するもよし(ビジタで1000円かかるけど・・・)
別でコート取るもよし!でも別だと結構お金かかるんだよね・・・

> どこまで成長したか試して見たいものだ。
最近やっと、昔より上達したって感じだけど・・・まだまだだよ
ちなみにプレイスタイルはグリグリです。(うんうん!おいららしいっ!)
ちなみに栗ヶ沢コートは去年、オムニコートになりました。
(グリグリのおいらにとってはえらい迷惑デス・・・)

そうそう今日までだったけど松戸市テニス協会のシングルス申し込みやってたよ!
http://www.asahi-net.or.jp/%7Emt4s-hnd/kojin_SM.htm
来年エントリしてみれば?
ちなみにおいらは殆ど1回戦敗退なのだ・・・(でも3回戦までいったこともあるのだ)

> てこずっていたワイパー交換も整備屋さんにやってもらっちゃいました!
言ってくれればフリガナくらいふってあげたのに・・・
なーにを遠慮してんだか・・・

では、ばいなら!
[205] Mon Mar 3 10:02:44 JST 2003
Botta マツヒガテニス部は永久に不滅です。
そうか、なつかしいなあ。
試合は、何処でやったの?小金原のテニスコートは栗中時代、そして東高のコートはご存知の通り、おいらの体液がいっぱい染み付いています。いいなあ、どちらのコートにしてもいつかまたあそこでテニスしたいなあ。IVAクン、ほんとにテニスの機会を作らないか?ここ数年、ラケット握ってないけど、どこまで成長したか試して見たいものだ。
(でも、シングルスやる体力あるかなあ。)

P.S.ところで車、買い換えました。でもN車ではありません。なんでしょう?
2リッターのステーションワゴンです。ヒントは、トウモロータイガー。(何か馬名みたい)
[204] Sun Mar 2 22:10:16 JST 2003
KAZ
やっぱり IVA は卓球だよ、テニスじゃなくてテーブルテニス!

さて、この度我が愛車のカリーナちゃんが何度目かの車検を迎えまして…
てこずっていたワイパー交換も整備屋さんにやってもらっちゃいました!
[203] Sat Mar 1 02:18:13 JST 2003
IVA こないだの話!
こないだ、おいら松戸市のテニスリーグ(M-League)で松戸国際高校
(旧松戸東高校)とテニスの公式戦をしてきました。
一応おいらは小金原テニスクラブの8軍(最下位)のシングルス1として
参戦したのだぁが・・・
2-6で負けてもうた・・・
チームは4-1で勝ったがよいものの、逆をいうと負けたのが
おいらだけだったのがまたショックですわぁ・・・
まだまだ久保ちゃんにはかなわんちゅーこっちゃな・・・
そーいやーまたみんなとテニスしたいですわぁ〜
そのうちテニスでもしましょうね!
ばいなら・・・
[202] Thu Feb 6 07:12:10 JST 2003
KAZ
Botta のタスクに協力したいところだが、思い当たるフシが今のところナシ…すまぬ。
[201] Wed Feb 5 17:01:29 JST 2003
Botta N車買う人、最近買った人いないかな?
あまり、こういうところでこういう話誠に申し訳ないです。
N産車を買おうと思っている人、または最近買った人が、本人、家族、友人知人含め、いらっしゃいませんでしょうか?
10年も(お、もう10年経つんだなあ)経つと、いろいろとタスクを与えられて・・・。

To Pagetop