[100] Sat Sep 20 01:05:54 JST 2003
KAZ
すまん、返事できないままでいたけど、20日(土)はごいっしょできそうにないです。
仕事なんだよねぇ。また次回にでもお声をかけてちょうだい。
ってこれを読んでくれるとも限らないので当日にでもお電話入れさせていただきますわ。
[99] Fri Sep 19 09:39:25 JST 2003
IVA ちょっと遅れる・・・
場所はOKなんだけど
時間が・・・
多分、羽田着18:25の便になるとおもうんで
18:30はむずかしい・・・
5分あるからダッシュすれば間に合うやもしれんけど・・・
まぁ先にやっててくちゃい
駅ついたら電話しますわぁ
[98] Fri Sep 19 09:11:59 JST 2003
Botta 20日18:30西船改札
で、以下の待ちあわせでOKなんかい?(オウオウ!!)
忙しくまだこの下のカキコ見れてないかな。
で強引だが、
●9/20(土) 18:30〜
●JR西船橋駅 改札出たところ
で決定ということで。
ちなみにイワトも来るらしい。
IVAは、折ってしまったスキー板を担いで来ること。
Tommyとかも来ないかなあ。
[97] Tue Sep 16 09:50:35 JST 2003
Botta 9/20(土)夜
これで、状況決まりだね。
9/20(土)夜は飲みますか!!
場所は、西船辺りがいいのかな
(とりあえず、みんな電車ほぼ1本で来れる)。
時間もないので、
●9/20(土) 18:30〜
●JR西船橋駅 改札出たところ
と勝手に仮置きしますが、いかがでしょう。
不都合なければ、この通りとしましょう。
キネには、20日飲みとオイラから伝えておく。
(イワトにもキネ経由で)
[96] Mon Sep 15 21:15:16 JST 2003
IVA とれんかった
> で、結局20or21はスケジュールどうなんよ(オウオウ!!)
ええと・・・
20日は昼まで広島にいます・・・(夕方以降は可能!)
21日は朝からクラブ内のシングルス戦でっす・・・
> で、テニスコート取れれば、昼間はテニスし夜飲みでもよろし。
すまん、とりあえず流山は取れませんでした。(朝6時なら取れる!)
つぅわけでおいらは土曜日の夕方以降の参加でよろしゅう・・・
[95] Mon Sep 15 14:56:59 JST 2003
KAZ
Oh,20or21日ね。20日(土)なら OK,
but21日(日)は仕事かもしれません(未確定)。
みんなの都合が合うなら21日(日)に私をのぞいて進めていただいてかまいませんデス。
[94] Mon Sep 15 12:53:38 JST 2003
Botta で、で、スケは?
で、結局20or21はスケジュールどうなんよ(オウオウ!!)
大丈夫なんかいな。
もう一度、念のためスケ確認されたし。
で、テニスコート取れれば、昼間はテニスし夜飲みでもよろし。
シュパパーンと行きますか?
[93] Sat Sep 13 00:53:11 JST 2003
KAZ
ほ〜、イワトか。
「イヨ〜、エイッ」だな(高校バスケ時のかけ声)。
[92] Thu Sep 11 23:25:37 JST 2003
IVA 懺悔・・・
な、なつかしい「イワト」なる文字列・・・
このお方様のことを思い出すとむ、胸が痛くなる・・・
というのも実は今をさかのぼること10年以上前・・・
このお方様のスキー板(HEAD)をお借りしたのだぁが・・・
つい2年ほど前、岩鞍スキー場で・・・
折ってしまったのだった・・・ビンディングの前の付け根からザクッリと・・・
いやーもう中が腐ってたんだろうね・・・ははは・・・
ど、どないしよ〜
[91] Thu Sep 11 23:19:04 JST 2003
IVA 急だな・・・
> IVA、どこかテニスコート取れるかな?
急ですな・・・
とりあえず流山にキャンセルがないか土曜日に見てきますわぁ〜
マーキンでもいいけど・・・
でも無理してテニスでなくてもよいけどね・・・
のみとかでも!
そうだな!くぼちゃんちでぱぁ〜っといきますか!!!しゅぱぁ〜んっと!
[90] Thu Sep 11 13:06:36 JST 2003
Botta キネ
日大連中、レスなしは残念だなあ。
時々、ベーカリー“キネ”から連絡来るが、9月〜10月にかけて、
長期休暇取っているとメールあり、とりあえず
9/20&21はスケ空いているとの事。
ムリを前提で、
・みんな20or21、都合付きますか?
・IVA、どこかテニスコート取れるかな?
・テニスでなくとも、飲み会or久々のマージャンは出来ないか?
確認願いたし。
IVA、KAZ、キネ、BOTTAで囲みますか?
あと、イワトも市川(しかもうちから結構近いところ)に住んでいて、
声かけてみっか。
[89] Thu Sep 11 02:16:31 JST 2003
IVA 日大レスなぇなぁ
日大の連中は今のところレスないです!
多分このままずーっとないな!
飲み会のレスもないから・・・
きっとみんな普段の生活に満足してるのね・・・
たまには振り返らんと・・・
さみしいのぅ〜
♪めだたーぬよぉに〜♪
♪はしゃがぁーぬよぉに〜♪ by かしまえーご
[88] Thu Sep 4 23:08:02 JST 2003
KAZ
ご家族や日大軍団などメンバーはおまかせいたします。
[87] Thu Sep 4 20:02:27 JST 2003
IVA や、やだな・・・
確かにしゅんに「ぼりってるよー。神だよ!ひゃくぱぁだよひゃくぱあ!」
等を連呼されるのはやだな・・・
これが女の子だったらなおさらだな・・・
[86] Thu Sep 4 14:08:18 JST 2003
Botta 突っ込みたかったな
突っ込む前に訂正カキコされてしまった。
ナナちゃんは、何でも口に入れてしまうので、シュン君を食べてしまわなければいいが。
日大軍団、ウェルカムだねえ。反応あるといいけど。
ところで、うちら子供を連れて行って、シングウが来てしまった時、教育上問題無いかな。
どうしよう、ナナチャンが「ぼりってるよー。」って覚えちゃったら・・・。
[85] Thu Sep 4 12:41:08 JST 2003
IVA ああ、それと・・・
日大のBBSに11の件 カキコしておいたけど・・・
今のところレスないな・・・
[84] Thu Sep 4 12:30:29 JST 2003
IVA 日本語おかしい・・・
× ななちゃんの動向に関わらず俊が連れていくこととなりました。
○ ななちゃんの動向に関わらず俊を連れていくこととなりました。
[83] Thu Sep 4 12:29:27 JST 2003
IVA ななちゃんの動向に関わらず・・・
ななちゃんの動向に関わらず俊が連れていくこととなりました。
(かーちゃん用事でおいらが面倒を見なくてはいかんくなった・・・)
[82] Thu Sep 4 01:19:15 JST 2003
KAZ
じゃ、今度のテニスは Botta の奥さんに善戦することを目標としよう。
シュン君もいっしょにプレイだ!!
シングウ君のことは深くは知らんが、書かれている話題を読んだだけで
なぜか笑ってしまいまっせ。
[81] Wed Sep 3 19:19:03 JST 2003
IVA 面倒見いいよ
俊は面倒見いいよ!(これまマジで・・・)
ただ・・・おいらと違って俊は女好きだから・・・
ななちゃん、妊娠しちゃったらごめんね・・・
[80] Wed Sep 3 16:23:30 JST 2003
Botta そうか!
そうか、オレが家で面倒見ればいいのか!!
さておき、場合によっては連れて行こうかな。
シュン君が来るのであれば、シュン君にウチのナナちゃんの面倒見てもらおう。
でもって、ウチのカミサン、テニス上手いで。マジに、KAZよりは。
[79] Wed Sep 3 01:23:58 JST 2003
IVA わかった!(新宮風に言うと「できたっ!」)
わかった!
> 1人増えても、結局誰か面倒みなくてはならず、プレー人数に代わり無し。
Bottaが家で娘ちゃんの面倒を見ればいいんだよ!
うんうん!
Bottaが娘ちゃんを連れてくるなら内もがきんちょ連れてこようかな・・・
[78] Wed Sep 3 00:00:10 JST 2003
KAZ
娘さんを含めて奥様もお連れしてもぜんぜんよろしいんじゃない?
君たち(私たち?)の年齢だと娘さんの世話をするのをたてまえに適度な休憩が必要でしょ。
[77] Tue Sep 2 13:01:01 JST 2003
Botta Bottaカーチャン
うちの相方もテニスしたがっているんだよね。
誘えば、行きたいって言うと思うけど、“娘。”同伴で且つベビーシッター要のため、
1人増えても、結局誰か面倒みなくてはならず、プレー人数に代わり無し。
意味ねー。
シングウでもいいよ。(ぼりってるけど、久々聞きたいな。「キング、かみだよ、かみ。」)
[76] Tue Sep 2 12:29:37 JST 2003
IVA 他のメンバは?
他に誰か来るかな?
KAO,けんちん汁、ふくちゃん、BOTTAかーちゃん・・・
また3人だったらつらいな・・・
[75] Tue Sep 2 10:42:09 JST 2003
Botta おむに
オムニとは、オムレツを煮たもの=“オム煮”のことです。
これでKAZも一つ賢くなったな!!これを知っていれば自慢できるぞ。
10/11、時間もバッチリ。
[74] Tue Sep 2 07:03:30 JST 2003
KAZ
Thanks! 10月11日、よいですな。
で、オムニってなに?
[73] Mon Sep 1 12:09:14 JST 2003
IVA 9月は取れんかった・・・
> それじゃ、今度の土曜日あたりに受付行ってきますわぁ〜
カキコするの忘れてた!
9月は取れませんでした・・・
10月11日(土曜日) 11〜13時でオムニ押えたが・・・
どうするアイフル?
[72] Tue Aug 19 02:09:08 JST 2003
KAZ
頼むぜ、IVA!!!
[71] Mon Aug 18 12:03:53 JST 2003
IVA りょーかい
それじゃ、今度の土曜日あたりに受付行ってきますわぁ〜
[70] Mon Aug 18 11:04:54 JST 2003
Botta Anytime I accept
いつでも、いいでえ。
確かに朝早すぎるのはきついけどね。
それにしても、雨ばかりの夏休み。退屈だった。
[69] Sat Aug 16 19:51:08 JST 2003
KAZ
おー、IVA、どこかとってくれ〜。
9月だと15日(月)以外は O.K.
常識的な時間帯であれば何時でもよいです。
お願いしま〜す!
[68] Fri Aug 15 12:15:09 JST 2003
IVA おつかれさまんさ!
> いやー、戸田のテニスコート、9月分もまた落選だったよ…。
おつかれさまんさ!
なんだったら、また流山あたりとろうか?
希望日、時間を募集します!
[67] Thu Aug 14 22:40:10 JST 2003
KAZ
いやー、戸田のテニスコート、9月分もまた落選だったよ…。
これからも「ダメもと」精神でいちおうエントリーだけはしていきます。
が、期待はしないでいてちょうだい。
↓以下、落選画面コピー
利用日 施設 時間帯 抽選結果
2003年09月20日 テニスコートE 9:00〜 落選
2003年09月27日 テニスコートE 9:00〜 落選
[66] Mon Jul 21 23:44:22 JST 2003
KAZ
いやー、雨が降らなくてよかった、よかった。
テニスの方はど〜も前回と比べて進歩がない気がする…。
このままだとホントにKAOに負けるかも。
[65] Mon Jul 21 13:04:22 JST 2003
Botta あいたたた・・・・
今日は、楽しく出勤。脳みそ含め、筋肉痛で体動かず。
明日の方がもっと痛いんだろうなあ。
シングルスはやっぱきついねえ。
でも、よく眠れたせいか、ぐったりスッキリです。
[64] Sun Jul 20 09:08:38 JST 2003
IVA 今日は大丈夫だな!
こんちは!
今日はもちそうだな!
じゃ、そういうことで・・・
[63] Sat Jul 19 23:39:36 JST 2003
IVA なんとかなるかな・・・
明日の天気はなんとかなりそうですね・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/12220/45056.html
ちなみに明日6〜8時から現地でテニスをやっているので
状況はこのスレにUPします!
そうそう市内大会は見事に一回戦で消え去ったよ!
しかも1ゲームしかとれんかった・・・
[62] Thu Jul 17 12:40:23 JST 2003
IVA 雨だよ雨!
日曜日雨ですわぁ〜
まいったな・・・
ごじゅっぱあだよ!ごじゅっぱあ!
ひゃーっくぱボリだよ(しんぐう風)
[61] Wed Jul 16 09:38:47 JST 2003
Botta トダは、厳しいねえ。
毎月、予約トライしてもらってありがとう。
なかなか確保できないものだねえ。
話しは変わるが実は、私の家の側に私学の為の運動公園があって、そこにテニスコートが8面ほどある。週末になると、部活と言うかサークルのような若い団体がテニスをしているが、若いギャルわんさかでしかもそこそこテニス上手く(間違いなくKAZよりも)、一緒にプレーしている輩が羨ましい。まあ、眺めている(もちろん通りすがりで)だけでも乙なものだ、と感じるオレは素敵なナイスミドルになりつつある。
[60] Mon Jul 14 23:53:34 JST 2003
KAZ
あ〜ぁ、素振りは調子いいけど戸田のテニスコートはまた落選だったよ…。
利用日 施設 時間帯 抽選結果
2003年08月09日 テニスコートB 15:00〜 落選
2003年08月23日 テニスコートB 15:00〜 落選
[59] Mon Jul 14 19:53:33 JST 2003
Botta ふぇでらー
日曜日にウィンブルドンのDigest版やっていたけど、スイスのフェデラー、いいねえ。
ああいったオールラウンドなプレイヤー好きだなあ。20日はフェデラー風にプレーすっかな。
あと、もう一人ベスト8に入った、ドロップショット打つ奴(名前忘れた)がいたな。
KAZは素振りしてるかな?
[58] Mon Jul 14 00:33:35 JST 2003
KAZ
20日(日)は楽しみにしております。
戸田のコートの抽選にまたまたエントリーしたんだけど、まだ結果を見てないや。
夜中はサイトが閉まっちゃってるんで明日にでも確認してみます。
期待しないでおいてちょ。
[57] Sun Jul 13 03:26:19 JST 2003
IVA 早いものでもう来週・・・
早いもので、もう来週ですな・・・
関係ないが、明日(というか正確には今日か・・・)
市内大会(ダブルス)なもんで緊張して寝れねー
早く寝なきゃ、早く寝なきゃ!
でも寝れねー やべぇーもう3時過ぎちょる・・・
[56] Wed Jul 2 23:34:21 JST 2003
KAZ
さ〜て、20日に向けて素振りでもするかー!!
ビュン、ビュン、バシッ(←Botta にぶつけた音)!!
[55] Wed Jul 2 12:39:51 JST 2003
Botta ハードコート
ハードだと、ハードだねえ。
でも、テニス後のBeerは美味そう。(でも飲酒運転はいけないね。)
KAZは、20日に向けて素振りでもした方がいいのでは!?
[54] Wed Jul 2 12:21:24 JST 2003
IVA 大丈夫だよ!
> 7/20 流山運動公園って、結局KEEPしているんだよね。
おさえてあるよ!
ちなみに12:00 - 14:00 しかも ハードコート!
暑いよ〜
でも雨降ったらどうしよう・・・
やばそうだったら当日09:00までにこのスレで連絡とりませう・・・
[53] Tue Jul 1 21:40:19 JST 2003
KAZ
流山は7月20日だったね、心得ております。
Botta、不等号記号の使い方間違ってるよ、向きが反対だ!
[52] Tue Jul 1 13:41:28 JST 2003
Botta 7/20 流山運動公園
って、結局KEEPしているんだよね。
IVA、KAZ以外にここへ誰か見に来るかな。そういえば、近々にキネと会う予定。
ムリだと思うけど、キネもテニスに誘ってみるか。
(関係ないが、キネのカミサンに来てもらいたい。)
実力的には、
KAZ<<<KAO<キネ<IVA
か。
[51] Tue Jul 1 12:20:08 JST 2003
IVA いけねっ!携帯のメアドも変わるんだった・・・
KAZすまん!
携帯のメアドも変わるんだった・・・
07062221576@em.nttpnet.ne.jp → obika_zae@docomo.ne.jp
すまんのぅ〜
追記
先週の日曜日、我家自慢の可動式プールで子供と戯れたが・・・
日に焼けて・・・肩が痛い・・・
[50] Tue Jul 1 00:25:15 JST 2003
KAZ
さっきフナヨ組名簿を修正して皆様にお送りしたのだが、
この掲示板を見る前だったので、IVAの変更を反映し損ねた。
また、修正するのでちょっと待っちょれ! 今日はもう寝る。
[49] Mon Jun 30 21:37:47 JST 2003
IVA 携帯変わります
今月で2つのJOBが終わるのだが・・・
ほとんど終わっており(現調も完)こんな時間なのに
既に家で出来上がっている(Beer 1.0L +焼酎梅割り1杯目)
自分がうれしい!うれしい!
まぁだ働いている諸君!ばむばりたまへ・・・ わははは!!!
さてと・・・焼酎2杯目〜
追伸
携帯変わりました・・・
070-6222-1576 → 080-1021-3920
相変わらず会社支給だけどPrivate オッケーっす!
あははははぁ〜
[48] Sun Jun 29 08:40:18 JST 2003
KAZ
テニスラケットのことなんて何にもわからんのでコメントできず…。
[47] Thu Jun 26 12:42:52 JST 2003
IVA 室内温水プールも完備!
> 最近のラケットのトレンドはどうなんだろう。
今も厚ラケが優勢だよ!
でもおいらは厚ラケ嫌い・・・
やはりフェースは100?2以下で重さは300?以上っス!
芯外せば飛ばないが、芯食った時の手ごたえがタマラン!
[46] Thu Jun 26 00:18:12 JST 2003
KAZ
テニスラケットのことなんて何にもわからんのでコメントできず…。
[45] Wed Jun 25 11:43:25 JST 2003
Botta クルーザーも持ってます
で、話しは戻ってテニスの話しをすると、
愛用していたラケットやっぱ、見つからないんだよなあ。
昔、マッケンローが使用していたMAX200というダンロップのラケットなんだけど、
厚ラケが流行る前から、分厚いフレームだったな。
最近のラケットのトレンドはどうなんだろう。
[44] Sun Jun 22 23:19:11 JST 2003
KAZ アホやのぅ〜、おぬしら…
相変わらずドングリが背比べしてるなぁ。
ほんと、同じ高校の出身者として恥ずかしくなってくるよ…。
それを読んだ私が不覚にも笑ってしまったことは別として
今後、高貴さが「なのはな基準」に満たない場合は管理者権限により強制的に削除します。
ちなみに私はクリです。たいしてイバることじゃないけど、明らかにドングリよりは大きいです。
[43] Fri Jun 20 13:20:51 JST 2003
Botta レス早いねえ
>居間に車を置くとはかなり広大な部屋のようだね・・・
やはりカーマニアでなくとも、車数台は居間に飾るくらいではないと。
他には、グランドピアノ(なぜか鍵盤の数は少なく、電子音がするのだが)
があります。
>ただのプールじゃない!可動式プールだっ!
もちろん、豪邸には可動式プールは必須です。
君の家と違い、我が豪邸は14階建てであるため、
夜景を楽しみながらプールライフを堪能できます。
(ディズニーランドの花火も楽しめます、但し音のみ風向き次第で。)
まあ、低層住宅に住む庶民にはこの楽しみわからないかもしれないが。
松高って、女子高だったよね?
[42] Fri Jun 20 12:47:15 JST 2003
IVA ほほぅ・・・居間に車を・・・
> 居間に鎮座している。
ほほぅ・・・
居間に車を置くとはかなり広大な部屋のようだね・・・
まぁ我家もカウンタックは雨に濡れないように
家の中に格納しているよ!
BOTTA家の居間が広大なのはわかったが・・・
高さはどうかな?
我家はなんと!
はしご車(はしご車も自家用として所持している!)を全開にしてもまだ余裕があるぞ!
また、我家のような上流階級といえば庭にプールがあることくらいは必須だが、
我家はなんと!
ただのプールじゃない!可動式プールだっ!
上流階級でもそうそうはいない!
しかもプールというと長方形を想像しがちだが、我家の形状は珍しく円形!
(直径は計ったことがないからなんとも言えないが・・・)
関係ないが今、県立松戸高校で刃物を持った男がうろちょろしているそうな・・・
うちの子の幼稚園が結構近いんだよなぁ〜
[41] Fri Jun 20 10:44:10 JST 2003
Botta おっと。
そう来たか。
今度、IVAの家に遊びに行ってご自慢の愛車たちを
じっくりと眺めさせてもらうとするか。
かなりコンパクトらしいから、きっとガレージなどは
必要としないんだろうな。
そういう意味では、うちにも黄色いカウンタック、
シボレーコルベット(両方ともイタリア製)が居間に鎮座している。
能ある鷹は頭かくして尻隠さず。君にはこれがぴったりだ。
[40] Thu Jun 19 21:38:00 JST 2003
IVA ベンツを子供に買え与えているよ!
> 高校時代からずっと爪を出したところ見たこと無いが・・・。
> せめて、スカイラインクーペくらいに乗ってもらわないとな。
なるほど・・・
それでは研ぎ澄まされた爪の片鱗を・・・
その1.
子供にベンツを買い与えている!(しかも複数台!!!)
しかも!そのベンツは特別仕様!どんな仕様かというと・・・
超軽量仕様(恐らくブレーキング性能を高めるためだと思うけど・・・)
また、運動性能を高めるためだと思うけどかなりコンパクト
その2.
先週もカウンタック(これも特別仕様!)をキャッシュで購入し子供に譲渡した!
まぁ、書き出したらきりが無いが・・・
ここいらでまた爪を隠すとしよう・・・
[39] Thu Jun 19 09:38:42 JST 2003
Botta いっぱい
HPにいっぱいあるって言っているのは、
都営のテニスコートが都内あちこちに点在している、という事。
だから有明でなくとも、君ら庶民派にふさわしいコートもあるという事。
>脳ある鷹は爪を隠す!
高校時代からずっと爪を出したところ見たこと無いが・・・。
[38] Thu Jun 19 01:19:45 JST 2003
IVA 世を忍ぶ仮の姿!
> そうか、IVAは上流階級なのか。であれば、パルサーはまずいなあ。
脳ある鷹は爪を研ぐ
あいや間違えた・・・
脳ある鷹は爪を隠す!
BOTTAには難しかったかな・・・
[37] Wed Jun 18 23:22:34 JST 2003
KAZ
HPにいっぱいあるって何がいっぱいあるの〜?
教えなさい。教えろ!
[36] Wed Jun 18 18:26:20 JST 2003
Botta 上流階級でパルサーはまずいな
そうか、IVAは上流階級なのか。であれば、パルサーはまずいなあ。
せめて、スカイラインクーペくらいに乗ってもらわないとな。
ところでHP見たけどいっぱいあるんだね・・・って、
昨日書き込んだつもりだったけど、消えちゃったようだなあ。
[35] Wed Jun 18 12:52:30 JST 2003
IVA やはり庶民階級と上級階級の差が露骨にでたか・・・
> う〜ん、ふさわしい舞台だとか審査をスルーだとか、
> まったくおもしろいことを考えるのぅ、おぬしらは…。
やはり庶民はアレルギー反応がでたか・・・
[34] Tue Jun 17 00:24:29 JST 2003
KAZ
有明の森ってなんだかりっぱそうじゃない。
なにも日本屈指のテニスコートを目指すことないんじゃないのー?
う〜ん、ふさわしい舞台だとか審査をスルーだとか、まったくおもしろいことを
考えるのぅ、おぬしらは…。
[33] Mon Jun 16 12:24:33 JST 2003
IVA 抽選倍率はすごいのだ
> 有明の森とかのコートって、誰でも取れるのかな?
スポーツ施設利用者カードなるものを入手すればOKK!
このスポーツ施設利用者カードというのは都営のスポーツ施設の
窓口にあって、その場で手続きをせにゃーならん!
(今はどうかしらないけど・・・)
また審査があっておいらのような頭脳明晰、イケメン、
股下90センチ以上等あることをなどをチェックされます・・・
おいらはらくらくスルーしたけど・・・
みんなは大丈夫かな・・・心配心配・・・
ちなみにスポーツ施設のHPをのっけます!
ご参照あれ!
http://www.sports.metro.tokyo.jp/
[32] Mon Jun 16 10:36:53 JST 2003
Botta 有明の森
有明の森は、お台場の近くだよ。(ウチから割と近いのでGoo!)
屋根付きのセンターコートがあって、ジャパンオープンなどのBigな大会が
行われる日本屈指のテニスコートだね。
まあ、おいらにはふさわしい舞台だが、君たちには・・・。
有明でテニス、そこで知り合った淑女たちとお台場でアフターランチ、
うーん、Goodですよ。
[31] Sun Jun 15 22:49:37 JST 2003
KAZ
有明の森ってどこ?
>やっぱ、緩急つけて前後左右にでしょ。
やっぱ、やや内側をねらいえぐり込むようにうつべしでしょ。
[30] Fri Jun 13 12:58:20 JST 2003
Botta 有明の森
> あ〜ぁ、またダメだったよ、戸田のコートの抽選会…。
まあ、しゃあないなあ。
有明の森とかのコートって、誰でも取れるのかな?
であれば、みんなでこぞって予約してみようか?
>常に深くて重いストロークで相手をベースラインに釘付けにして
>ショートしてきたリターンをボレーで決める!
そういう人は、スライスで繋ぎに繋いで左右に振れば、
いずれ自らミスってくれる。
やっぱ、緩急つけて前後左右にでしょ。
[29] Fri Jun 13 02:30:32 JST 2003
IVA ざんねん!
> あ〜ぁ、またダメだったよ、戸田のコートの抽選会…。
まぁ、流山だったら結構取れるから・・・
あと東京でもやる?
有明の森とかも頑張れば・・・取れるけど・・・
[28] Thu Jun 12 23:01:33 JST 2003
KAZ
あ〜ぁ、またダメだったよ、戸田のコートの抽選会…。
ま、7月は IVA が取ってくれたから助かったけど。
一応画面のコピーを貼っ付けておきます。
利用日 施設 時間帯 抽選結果
2003年07月05日 テニスコートB 15:00〜 落選
2003年07月12日 テニスコートB 15:00〜 落選
[27] Wed Jun 11 22:52:31 JST 2003
IVA どっどろっぷしょっと???
> ●そしてとどめは深い球を打った後のドロップショット
ドロップショット???
うたん!うたん!そんなばばくさい・・・
常に深くて重いストロークで相手をベースラインに釘付けにして
ショートしてきたリターンをボレーで決める!
やっぱ!これでしょ!
(こんなことに拘ってるからおいらは勝てねぇんだよなぁ〜)
監督からも・・・
緩急つけろと言われてんだけど!きかねぇぞぅ!!!
[26] Wed Jun 11 09:17:10 JST 2003
Botta 攻撃的ロブ・スライス・そして・・・
やっぱ、
●球足の早いトップスピンロブ
●サイドラインを割るようなスライスのアプローチ
●そしてとどめは深い球を打った後のドロップショット
これらのショットでリーチ、そして相手がやっとこさ追いついて返してきた球を、
ずばっとボレー、が理想です。
やっぱ、野球だとストレートがいいからフォークが決まる、ドリブル突破と思いきやパスしてワンツー、
IVAの得意なおたっきゅうも一緒では?
でも、ぐりぐりスピン打つべし!・打つべし!・打つべし!、気持ち判らんでも無いな。
[25] Tue Jun 10 12:28:03 JST 2003
IVA おやじになったもうた・・・
> ロブ一発でラリーが終ります。
去年まではロブとスライスは絶対打たない!
(ロブを上げるくらいならパッシングで横を抜け!
スライスなんて逃げのショットなんざ打つな!
打つのはグリグリスピンのみ!)
と、固く心に決めていたのに・・・
最近はすっかりロブやスライスの威力に魅せられて・・・
ひたすらスライスの練習をしてマス・・・
あっ、でもフォアスライスだきゃー絶対打たん!!!
(今年中は・・・)
[24] Tue Jun 10 08:15:51 JST 2003
IVA
> ところで流山運動公園ってどのへんだっけ?
ええと・・・
ここみてもわからんが住所は載っています。(あとはマップファンかなにかで・・・)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/benri/sisetu01.html#総合運動公園
> もし、おいらがもう一人いてダブルス組んだら、ロブ一発でラリーが終ります。
そんときゃー雁行陣だぁね!(ぷっ)
[23] Tue Jun 10 00:05:30 JST 2003
KAZ
KAZ、暑いのは得意です。5Lくらい汗をかくけどね。
[22] Mon Jun 9 11:57:40 JST 2003
Botta Botta似・・・
もし、おいらがもう一人いてダブルス組んだら、ロブ一発でラリーが終ります。
7/20、おさえておこう!!すんごい暑そうだけど、体内の毒素を排出できそうです。
戸田も取れるといいね。
ケンケンの来れるかな?
ところで流山運動公園ってどのへんだっけ?
[21] Sun Jun 8 18:44:59 JST 2003
KAZ
OK!! Thanks.
流山かぁ、いなかだけど、まっいいか。
ハードコートかぁ、得意だから、まっいいや。
[20] Sun Jun 8 16:30:50 JST 2003
IVA コートおさえたが如何に???
コートおさえたけどどうする?アイフル?
6月中にレスたのもぅ〜
場所:流山運動公園 5番コート(ハード)
日程:7月20日
時間:12:00〜14:00(2H)
備考:7月下旬の昼間!あついよ〜
[19] Sun Jun 8 12:51:42 JST 2003
KAZ 7月の戸田コート予約
施設名 テニスコートB
申込日 2003年07月05日
時間帯 15:00〜17:00
施設名 テニスコートB
申込日 2003年07月12日
時間帯 15:00〜17:00
以上の内容で抽選申し込みしました。
結果は10日以降、お楽しみに!
http://www.toda-spc.or.jp/riyou/sisutemu.htm
↑の『施設申込の制限(1コマ:1面=2時間)』の欄に
申し込みできるコマ数は、一人毎月テニスコートは6コマまで
土日祝祭日2コマ・平日4コマ)野球場は2コマ。
とあります。今まで4コマくらい予約しようとしてたから
抽選から外れちゃったのかも。今回は2コマだけにしておきました。
[18] Sat Jun 7 21:51:12 JST 2003
IVA ゼビウス豊田
> IVA、オイラと一緒にペア組んでくれる“BOA似”の女の子とかいない?
BOTTA似でよければ・・・
[17] Wed Jun 4 21:58:39 JST 2003
KAZ
マツヒガ・バスケット部の面々もどうしているんだろう?なかなかのアホぞろいでした。
2,3年ほど前にキョーコちゃんの結婚式で何人かとは会ったけど。
[16] Wed Jun 4 11:28:36 JST 2003
Botta もっこり豊田
懐かしい名前だなあ。当時のマツヒガテニス部の面々はどうしているんだろう。
松戸の大会に行くと、知っている人いるんだろうな。
トミーは相変わらず肉売っているのか?
で、試合に参加するのであればミックスダブルスで女の子と組むのがいいな。
IVA、オイラと一緒にペア組んでくれる“BOA似”の女の子とかいない?
至急紹介方。
[15] Tue Jun 3 23:47:53 JST 2003
KAZ
>Bottaあたり昔のテニス部の連中(豊田?)と参加してもよいのでは???
じゃ、おれは N田正夢と組んで出るかな? それともトミー(トミナ○)か?
[14] Tue Jun 3 02:03:47 JST 2003
IVA そうそうマッケンローだよ!
> やっぱ、ボレーといえば、往年の名プレイヤーマッケンローやコナーズでしょ。
そうそう!マッケンロー
おいらまじでアルツの気があるんだよね・・・
> が、現在のプレイヤの名前はイバニセも含めてまったく知らんです。
あっ!ちなみにイバニセは10年以上前からメジャで活躍してまっせ!
そうそう松戸市のダブルスのエントリはそろそろ締め切りです!
Bottaあたり昔のテニス部の連中(豊田?)と参加してもよいのでは???
[13] Thu May 29 23:39:16 JST 2003
KAZ
Botta が言ってる(書いてる)プレイヤの名前はいちおう全部知ってるぞ。
が、現在のプレイヤの名前はイバニセも含めてまったく知らんです。
[12] Wed May 28 10:09:59 JST 2003
Botta ボレーといえば
やっぱ、ボレーといえば、往年の名プレイヤーマッケンローやコナーズでしょ。
2人とも、全盛時はサーブ&ボレーが冴えてて力で捻じ伏せるレンドルのリターンをスパッとボレーで決めてしまうのが痛快。もっと古いところだとボルグだね。
あと、エドバーグ(エドベリとも言われてね)の剃刀のような切れのあるボレーも好きだったな。
ここで、出てくる名前ってきっと今テニスに夢中の若者は知らなかったりするんだろうなあ。
[11] Wed May 28 01:30:28 JST 2003
IVA
ああ、やっぱそうか。あのノーテンKAZか。確かにチョンボが多かったね。
(チーしているのに堂々とリーチかけたりね・・・)
しかも、プレースタイルが清一(4枚から・・・)ばっかりで好きでなかったな。
やっぱりせめて清一は8枚くらいから狙って欲しいな・・・(今も4枚あると清一なのかな?)
> やっぱり粘り勝ちのビランデルが好きだったな。
な、なつかしいぞ!
おいらもビランデルは大好きだ!(しかもATP1位になってすぐ引退するところも!)
・・・ということは今でいうとクエルテン、昔でいうとチャンがすきそうだな!
関係ないがおいらの完成型を述べると・・・
サーブ:イバニセビッチ
ストローク:ヒューイット
ボレー:わー、ど忘れした・・・(ボレーと言えばこの人なんだけど・・・)
リターン:アガシ
フットワーク:チャン
を目標に頑張っています!
ちなみに頑張った結果、今年の個人戦は1回戦敗退だった!
[10] Mon May 26 23:40:34 JST 2003
KAZ
ああ、やっぱそうか。あのにせものびっちか。確かにヘボ麻雀だったね。
しかも、プレースタイルが食い断ばっかりで好きではなかったな。
やっぱりメンタンピンのKAZが好きだったな。(今もKAZが好き)
で、朝6時はちょっと…。
[9] Mon May 26 11:24:12 JST 2003
Botta
ああ、やっぱそうか。あのいばにせびっちか。確かにナイスガイだったね。
でも、プレースタイルがベッカー(懐かしい)と似ていてあまり好きではなかったな。
やっぱり粘り勝ちのビランデルが好きだったな。(今はサンプラスが好き。)
で、コート押さえときゃーよかったのに。で、朝6時、ウェルカムではないが、OKです。
[8] Mon May 26 00:06:32 JST 2003
KAZ
私は6月中の土日は今のところ何も予定ございません。
が、朝6時はちょっと…。
[7] Sun May 25 23:01:57 JST 2003
IVA やっぱ、おさえるべきだった・・・
今日流山運動公園でテニスをやったんだけど・・・
その時仲間内の来月の予約とってた時、
ゲルマンの分も取ろうかとうか迷ったんだよね・・・
でも突然コート抑えられても困ると思って自重しました・・・
押さえときゃーよかったな・・・
ちなみに・・・
> 記憶だと、高い身長とパワーを生かしてのプレースタイルだったけど・・・。
あってるよ!ウィンブルドンでサービスエースの記録を持っている左ききの
ナイスガイです。
ちなみに朝6時は困るよね???
[6] Sat May 24 18:13:33 JST 2003
kengo
前回はお誘い頂いたのにすみませんです。
次回は参加したいのでまた声を掛けてくださいませ。
ちょっと最近運動不足で自信ないけどよろぴくぴく
[5] Thu May 22 06:01:48 JST 2003
KAZ
戸田のコート、5年前はたやすく取れたんだけどね。といっても1度だけだけど。
インターネットで抽選に参加できるようになって競争率が上がったのかも。
朝出かけていかなくていい反面、誰でもお気軽に参加できちゃうよね。
イバニセビッチ、ニセモノビッチの名前の由来だよね。
[4] Wed May 21 09:00:39 JST 2003
Botta うーん、コートは残念。
とだのコートは、結構予約確保難しそうだなあ。きっと、他の人たちはグループみんなで予約鳥に来てるうだろうな。ま、とーきんも静かなところでクレーコートだし、結構好きだけどね。
また、トーキンの予約は容易く出来るのだろうか?場合によっては、オイラの方で予約を取るか?ただ、田舎の埼玉から来る人には、ちと遠いんだな。
もっと、いいロケーションでコートあればいいのだか。
ところで、IVAの由来、いばにせびっちってまだ活躍しているのだろうか?記憶だと、高い身長とパワーを生かしてのプレースタイルだったけど・・・。
[3] Wed May 21 07:22:17 JST 2003
IVA
> タイトルを書き換えることはできないのでこのままでいきます。
サンクス!
[2] Tue May 20 21:44:05 JST 2003
KAZ
ほんじゃ、テニスのお話はこちらでね。久々の新スレです。
IVA に「様」が付いているのが腑に落ちないけど管理人権限でも
タイトルを書き換えることはできないのでこのままでいきます。
[1] Tue May 20 13:03:22 JST 2003
IVA
IVA様のテニス談話は破棄してくださいな!
⇒KAZ先生!